「大阪府大阪市大正区」のドライバー求人・運転手求人を探すならドラEVERにお任せください!
現在、「大阪府大阪市大正区」のドライバー求人・運転手求人を3件掲載中です。
3 件の求人が見つかりました
大阪府大阪市大正区のドライバー求人・運転手求人一覧
宮坂産業株式会社 大正配車センター
動画あり
賞与あり 交通費支給 昇給あり 休日8日以上
中型トラックドライバー, 大型トラックドライバー, 廃棄物収集運搬
大阪府大阪市大正区
入社1年目:平均31万円
▼中型・大型ドライバー
エリア:関西を中心に中・長距離あり
件数:2~3件/日
中型車~トレーラーまで大小様々な車両に乗務します。
現場・仕事内容によって車両を乗り分けます。
コンテナ脱着車輛・ウィング車・ダンプ車など全7種類。
メインの仕事はコンテナ車での収集運搬。手積みほぼなし!
1日2~3件の運搬となります。
他には、強力吸引車・高圧洗浄車を使用した浚渫作業や洗浄作業もあります。(数名のチームを組んでの作業)
■一日のスケジュール例 (コンテナ車の場合)
07:15 車輛の点検・点呼
07:30 車庫を出発
│ 京都積込→京都おろし 1件
│ 東大阪積込→姫路おろし 1件
17:00 帰社・洗車
17:30 退社
株式会社エスエヌシー 西日本テクニカルセンター
動画あり
昇給あり 交通費支給 賞与あり 休日8日以上
中型トラックドライバー
大阪府大阪市大正区
29万2477円~35万402円◆モデル月収37万円程度(入社1~3年/課長クラス)
\\ 生活リズムを崩さず続けられる、IT機器の近~中距離配送 //
【仕事内容】
中小〜大手企業からのご依頼に応じ、
ノートPCなどIT機器の回収・納品を行う仕事です。
作業は回収・積み下ろし・簡単な記録が中心で、専門知識は不要。
積載は軽量物が中心で、体への負荷は比較的少なめです。
【運行エリア・運行形態】
・エリア:関西一円~名古屋方面の近~中距離
・体制:基本日帰り(まれに宿泊発生時は車中泊なし/ビジネスホテル)
・1日の訪問:2~3件を目安に巡回
・帰社後:日報・荷降ろし・翌日準備を実施
・顧客都合で年1~2回の土日対応が発生する可能性あり(代休あり)
【1日の流れ(例)】
▷ 出社・スケジュール確認
▷ 積み込み・車両安全点検
▷ お客様先へ訪問(2〜3件/近〜中距離)
▷ 回収・納品・簡単な記録
▷ 帰社(16〜17時ごろ)→日報などの処理
▷ 退社(残業は月10時間程度)
【教育・サポート】
入社後は先輩の同行でOJTスタート。
運転や積み下ろしのコツ、現場の進め方まで丁寧にレクチャーします。
ブランクのある方も安心です。
【スタッフの声】
「前職は夜勤や車中泊が多く、家族との時間が取りづらかったですが、
ここでは夕方には帰社できる日が多いので、子どものお迎えや夕食にも間に合います。
昇給チャンスと確定拠出年金で、いまも将来も安心です。」
アサヒロジスティクス株式会社 大阪大正営業所
動画あり
賞与あり 昇給あり 休日8日以上
中型トラックドライバー, 準中型トラックドライバー, 大型トラックドライバー
大阪府大阪市大正区
年収500万円/52歳/10年目(月収35万円)
年収430万円/40歳/5年目(月収30万円)
年収420万円/2...
大手コンビニエンスストアへ常温食品の配送をお任せします。
2tトラックまたは4tトラックで運んでいただきます。配送エリアは90km圏内で長距離運転はありません。
【仕事の流れをご紹介します!】
▼配送センターで荷積み
p菓子やインスタント食品、飲料水などの常温の食品を手積みします。
段ボールやコンテナで運ぶため、傷つける心配もなく持ち運びやすいです。
▼配送スタート
毎日同じ担当ルートを走るので、すぐにルートを覚えられますよ!
1ルート、5~6店舗程度になります。
▼荷降ろし
オートフロアー車なので床が自動で動き、荷物を手前に運んでくれるので、
身体への負担も少なく働くことができますよ◎
配送後はセンターへ帰社します。
この流れを1日2回行ないます。
《当社について》
食品物流業界で、東日本エリア有数の規模と時代に左右されない安定した経営基盤を誇り、社員数は6500名以上。
アサヒロジスティクスは、食品の供給を通して大勢の食生活を支えている会社です。
スーパーやコンビニエンスストア、ファミリーレストラン、カフェチェーン、居酒屋チェーンといった誰もが知るような
大手・有名企業の店舗に、安心・安全な食品をお届けしています。
《免許支援制度でスキルアップ》
普通自動車免許(AT限定可)があれば始められる当社のドライバー。入社後は準中型・中型の運転免許を会社負担で取得できます。
ドライバー経験や物流業界の経験は不要で、先輩社員の9割が中途入社。
営業、飲食店スタッフ、美容師、ホテルスタッフなどさまざまな経歴を持つ先輩がドライバーに転身して活躍中です。