株式会社 トマト交通
接客サービス乗務員(タクシー研修ドライバー)(正)
一般乗用旅客自動車運送業
福岡市営地下鉄空港線 東比恵駅 から 徒歩15分
仕事内容
普通2種免許所持していない方は、取得のため教習所で実技 学科を受講し、運転免許試験場にて国家資格を受験します。 教習費用および受験費用は全額会社で負担します。ただし 早期退職の場合は返還制度あり。 異業種からの転職乗務員が約98% 運転・地理・接客不安を 解消する研修プログラムで稼げる乗務員に育てます。 他社にはない特許取得システム搭載により、未経験者でも 確実な売上を上げることが可能。 最新アプリ配車システム導入で受注全国トップクラス。 ※仕事内容等の詳細はホームページをご覧ください。 「変更範囲:会社の定める業務」
試用期間あり
最長3ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.0日)
(1)9時00分~16時00分
(2)6時00分~15時00分
給与
■月収例
250,000円~250,000円
休日
104日
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
*単独営業乗務までの研修期間は、9:00~16:00 *休憩1時間の6時間勤務 1か月25日勤務 *基本給計算式:日給10,000円×25日 *自動車教習所の費用全額支給 *運転免許試験代も全額支給 *単独営業乗務後の給与体系は、労働時間に対する月給(183,707円)+歩合給。 *歩合給は積算歩合制を導入。あせらず安定的に収入を伸ばせます *単独営業乗務後平均年収は約400万円です。 *【単独営業乗務後3か月は給与月額300,000円保障】 *昼勤・夜勤パターン、30~40歳代、女性多数在籍。 *ソフトボール・ゴルフ・ツーリングサークルあり *マイカー通勤:無料駐車場・専用ロッカーあり *働きやすい職場認証制度3つ星事業所 西日本地区では認証1社のみ 【詳しい情報はホームページをご覧ください】
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
応募資格
*普通自動車1種免許取得後3年以上
必要免許
経験
年齢制限
深夜業務及び定年年齢が73歳のため
応募方法
電話
面接(予定1回)
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2026/01/31です。
福岡中央公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは福岡中央公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年11月14日
求人番号 40010-71011851
会社名
創立
2003年
資本金/売上
5,596万円
従業員数
158名
代表者名
木原 彰彦
事業内容
お客様の2地点間移動を安全かつ心地よい運転で提供する、サービス事業を展開しております。
Webサイト
タクシードライバー
株式会社 トマト交通


LINEで応募
WEBから応募
