会員登録が必要です
株式会社 植西運送
大型運転手(長距離)松山センター
一般貨物自動車運送業
仕事内容
大型運転手として業務を担当していただきます。 ・バンウィング車 ・長距離・中距離・定期便 ・不定期(フリー便) ・近距離(四国島内便) ・貸切便 その他 *トライアル雇用併用求人 変更範囲:変更なし
試用期間あり
2ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.2日)
(1)17時00分~1時00分
給与
■月収例
300,000円~500,000円
休日
74日
年末年始・盆 その他、会社カレンダーによる 運行により休日の曜日が異なります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
*トライアル雇用期間中(3ヶ月間)の労働条件:同条件 *労働基準法等法令等の規定により年齢制限が設けられているため18歳以上(深夜業) *「自動車運転者の労働時間の改善のための基準」(改善基準告示)に従った時間管理を行っています。 *就業時間(拘束時間)は、運転・整備等の「作業時間」と荷待ち等の「手待ち時間」及び「休息時間」を含む。 *面接時に履歴書(写真貼付)・運転記録証明書(5年分)・ハローワークの紹介状をご持参下さい。 *面接前に履歴書の送付をお願いする場合がございます。
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
応募資格
必要免許
経験
年齢制限
定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
応募方法
郵送 電話
面接(予定1回)
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2026/01/31です。
松山公共職業安定所の求人表となります。
ハローワークの求人へWEB応募するには
ハローワークインターネットサービスの求職者
アカウント発行が必要となります。
求職者アカウントの発行がお済でない方はこちら
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは松山公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年11月13日
求人番号 38010-37881351
会社名
創立
1981年
資本金/売上
1,000万円
従業員数
165名
代表者名
植西 丈晴
事業内容
”お荷物は神様です”をモットーに、全社員がー致団結し、社会から必要とされ続ける企業として成長・発展し続けることを目標にしております。平成15年12月、IS09001を認証取得。
Webサイト
株式会社 植西運送


LINEで応募
WEBから応募
