会員登録が必要です
社会福祉法人たから子の会 認定こども園なかよし保育園
スクールバス運転手
児童福祉事業
仕事内容
◇スクールバスを利用する園児の送迎 ○スクールバスの洗車や清掃 ○冬期間の車庫前、園舎前の除雪(融雪設備、除雪機あり) ○園舎内外の清掃、整備、冬囲い(掃除、草取り、窓ふき等) ○保育園士の補助 前任者と3日程度の引き継ぎがあります *年度毎の契約更新の可能性あり(原則更新) *勤務のスタートは、令和8年4月1日からです 【応募前職場見学可能です(事前連絡要)】 採用後、業務内容の変更予定なし
試用期間なし
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(時間換算額)
(1)7時30分~10時00分
(2)15時30分~17時00分
給与
■月収例
1,150円~1,150円
休日
*お盆・年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
◇就業時間(1)と(2)の間は、こども園での待機はありません。 ◇スクールバスは、トヨタのハイエースです。(普通自動車免許で運転可) ◇冬囲い、除雪機の操作等経験ある方は、採用面で優遇します。 【オンライン自主応募可】
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
応募資格
必要免許
経験
年齢制限
応募方法
郵送 電話
面接(予定1回)
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2026/01/31です。
上越公共職業安定所の求人表となります。
ハローワークの求人へWEB応募するには
ハローワークインターネットサービスの求職者
アカウント発行が必要となります。
求職者アカウントの発行がお済でない方はこちら
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは上越公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年11月10日
求人番号 15030-09338851
会社名
創立
1953年
従業員数
31名
代表者名
山田 倫久
事業内容
園児の登降園・年齢別指導計画、欠席や送迎時間の変更などの保護者との連絡をICT化し、保育者の業務負担軽減に努めています。子の看護等休暇の制度もあります。
Webサイト
バス乗務員
社会福祉法人たから子の会 認定こども園なかよし保育園


LINEで応募
WEBから応募
