大徳石材工業株式会社
本社
✨年間休日125日&残業ほぼナシ✨【中型ユニックドライバー募集】創業100年の歴史ある安定企業で、正社員として働きませんか? #月給32万円~ #完全週休2日制 #有給消化率8割 #未経験者歓迎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当社は大正13年創業以来、石材製品の仕入れから検品、
石材店や寺院への配送までを手掛ける、
都内でも数少ない石材専門問屋です。
▷HPはこちらをクリック!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この度、欠員に伴い【2~4tユニックドライバー】を1名募集します!
<仕事内容>
主に神奈川県の物流倉庫や茨城県の工場から石材を引取り、
会社の屋根付き作業場で開梱・検品します。
その後、主に東京都・神奈川県・千葉県の石材店や寺院へ配送します。
早ければ午前中に会社に戻り、翌日分の積み込みや検品作業を行います。
検品作業は天井クレーンなどを使用するため、体への負担も少なめです。
■━━━━━━━━━□
┃ オススメ Point ┃
□━━━━━━━━━■
✓ 年間休日125日
完全週休2日制(土日祝休み)で、夏季・GW・年末年始休暇もしっかり取得できます。
✓ 残業はほとんどありません
基本17時退社!プライベートの予定も立てやすいです。
✓ 有給消化率8割以上
休みが取りやすく、気兼ねなくリフレッシュできます。
✓ 資格取得もサポート
「小型移動式クレーン免許」「玉掛け」など、業務に必要な資格は会社負担で取得可能。
資格保持者は優遇!スキルアップも全力で応援します。
✓ 快適に過ごせる休憩スペースあり
休憩室には大きなソファと冷蔵庫、エアコン完備でリラックス♪
事務所には電子レンジや電気ポットもあり、便利に使えます。
<給与面について>
社員の頑張りは、給与や待遇でしっかりと還元します✨
月給は32万~33万円スタート。
さらに賞与は業績により年2回+決算賞与1回あり、
年収ベースで約435万円~になります。
<副業・兼業もOK!>
通常の副業や兼業も許可しています。
また希望者には、休日の納骨作業を会社から斡旋します。
1回 1.3万~2万円 が直接収入となるため、さらに収入アップも可能です。
=======求める人物像=========================
石材は重量がある一方で、とても繊細な素材です。
安全に配慮しながら、丁寧に作業や検品ができる方を求めています。
また、お取引先の石材店や寺院へ配送するため、
挨拶などの基本的なマナーを大切にできる方を歓迎します。
長く安心して働ける環境をお探しの方に、ぴったりの職場です。
==============================================
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 従業員インタビュー ┃
┗━Ⅴ━━━━━━━━━┛
Q.入社当初、特に大変だったことは何ですか?
A.石材は種類が多く、扱いにも繊細さが求められるため、
最初のうちは覚えることが多いです。
社長や先輩がとても丁寧に教えてくださったおかげで、
少しずつ仕事に慣れていくことができました。
Q.今後のキャリアステップについて
A.まず石材製品の検品と配送を一人で行えるようになったら、
墓地清掃や墓石クリーニング、石材店の施工補助なども学びながらステップアップできます。
Q.働く環境についてはいかがですか?
A.屋外作業のため、季節に応じた体調管理が必要ですが、
残業がほぼなく休日はしっかり休めるので、
無理なく働けてプライベートの予定も立てやすいです。
Q.お仕事をする上で、心がけていることは何ですか?
A.配送先はお取引先の石材店や寺院が多いため、
あいさつや身だしなみを意識し、丁寧な対応を心がけています。
--最後に--
中型免許(AT限定不可)さえあれば未経験でも大丈夫!!
独り立ちまでは3ヶ月~半年ほどを想定しており、
社長や先輩社員が丁寧にサポートします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
仕事内容
【中型ユニックドライバー】
◆近距離配送
2t~4tクレーン付トラックで神奈川県や茨城県から石材を引き取り、
東京都・神奈川県・千葉県の石材店や寺院などへ短距離配送します。
荷物の積み込み・積み下ろしはトラックのクレーンを使用するため、
手降ろしはほとんどありません。
◆検品作業
会社の屋根付き資材置場で積み込み・検品を行います。
天井クレーンやフォークリフトを使用するため、
体への負担も少なく安心して働けます。
※屋外作業のため、季節に応じた体調管理が必要です。
◆未経験歓迎
石材知識は一から学べます。
◎基礎研修(石材知識・図面の見方など)
◎実地研修(検品方法・墓地掃除やクリーニング・施工補助・解体)
[配送距離]地場
[配送エリア]1都3県(主に東京)
[積み降ろし方法]クレーン
【1日の流れ(一例)】
▼8:00~12:00 出社・配送
・当日の業務内容を確認
・お取引先へ石材製品の配送または物流倉庫・国内工場から石材製品を引き取る
・会社へ作業完了報告後、帰社
▼12:00~13:00 お昼休憩
▼13:00~17:00 資材作業場での作業
・翌日配送する製品をトラックに積み込み
・入荷した石材製品の検品作業
▼17:00 終業
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
8:00~17:00
[実働]8時間
[休憩]1時間
[残業]ほぼなし(月平均2時間)
給与
<月給>
32万~33万円
<給与内訳>
・基本給:20万円
・職務手当:8万5千円~9万5千円(小型移動式クレーン免許や玉掛けの取得状況、経験・能力に応じて)
・その他手当
<手当詳細>
・皆勤手当:月5,000円
・ノーミス手当:月1万円
・子の扶養手当
・資格手当
・役職手当
・時間外手当
・通勤手当:上限2万円(自転車・バイク通勤可)
<年収例>
・435万円~450万円(時間外手当なし、賞与込みの場合)
<試用期間>
・期間:3か月
・職務手当:半額支給
・ノーミス手当:なし
■月収例
32万円~33万円
休日
完全週休2日制(土・日・祝)
【年間休日】125日
■年次有給休暇
有給取得しやすく、消化率は80%以上
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■裁判員休暇
■産前産後休暇
■母性健康管理休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇
退職金 賞与 交通費支給 免許取得費用補助 有給休暇 健康診断 資格取得制度 資格手当 昇給 休日出勤割増金
福利厚生
■社会保険完備
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
■iPhone貸与
■退職金制度
・共済加入
・勤務3年後より適用
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(7月・12月+決算賞与 ※業績による)
■健康診断:年1回
■交通費支給(上限2万円)
・自転車・バイク通勤可(任意保険加入必須)
- 自転車:4,200円
- バイク:賃金規程に基づく計算式で支給
■資格取得制度(全額会社負担)
・小型移動式クレーン免許
・玉掛け資格
・お墓ディレクター検定
■定年後再雇用制度
☆大きなソファと冷蔵庫を完備した休憩室あり
☆事務所には電子レンジや電気ポットも完備
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
<交通アクセス>
・JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線・東西線「荻窪駅」西口より徒歩10分
★杉並区・練馬区など近隣にお住まいの方歓迎
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
応募方法
・WEB応募は24時間受付中!
・電話での質問・お問い合わせは8:00~17:00(第2・4土、日、祝休み)で承っております
ご不明点など、お気軽にご連絡ください
<選考フロー>
書類選考 → 面接1回(適性検査あり) → 内定・採用決定
※勤務開始日はご相談に応じます。
連絡先
05018815659 電話で応募
-
ご連絡の際は、ドラエバーを見たとお伝えください。
応募専用ダイヤルのため、企業からの着信番号はこの番号と異なります。 - 求人専用ダイヤルの為、セールス等のお電話はお断りします。
担当
採用担当者
備考
杉並区・練馬区など近隣にお住まいの方歓迎
受動喫煙対策:喫煙は会社敷地内の指定場所のみ
100年の歴史と信頼を誇る会社
創業100年を超える、都内でも数少ない石材製品の問屋です。
墓石や建築石材を扱い、時には著名人のお墓づくりに携わることも。
自分の仕事が未来に残る、やりがいを実感できる環境です。
会社名
創立
1924年3月
資本金/売上
2,400万円/1億2,000万円
従業員数
4名
車両保有台数
2tユニック車、3tユニック車、4tユニック車、軽トラック、フォークリフト 各1台
計: 5台
代表者名
大代 賢太郎
事業内容
墓石や建築石材、その他関連商品の卸売を中心に、一部小売も行っています。
また、墓石の廃材処分や墓地の解体、清掃・クリーニングなども承っております。
Webサイト
https://www.daitokusekizai.com/
準中型トラックドライバー
中型トラックドライバー
大徳石材工業株式会社
本社