新木産業株式会社 能登川事業所
フォークリフト乗務・倉庫作業(交替勤務)
その他の運輸に附帯するサービス業
JR能登川駅 から 徒歩25分
仕事内容
主にパレット積みの製品を取り扱います。 フォークリフトはカウンター式・リーチ式とも使用 *リフト資格のない方は入社後取得可能です(費用全額会社負担) (業務の変更範囲:変更なし) ≪正社員登用を前提とした求人です≫ 初回は2ヶ月の契約、その後1ヶ月以上の契約期間を経て、業務実績に応じて最短で3ヶ月後に正社員登用となります。 契約社員を希望の方は、初回2ヶ月契約、次の契約期間は4ヶ月、その後は6ヶ月ごとの契約(原則更新) *性別問わずご応募お待ちしております。 【ポリテクセンター/テクノカレッジ併用求人】 ★★急募★★
試用期間あり
2ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日)
(1)7時10分~19時10分
(2)19時10分~7時10分
給与
■月収例
225,680円~243,040円
休日
96日
会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
20代から60代以上の幅広い年代が活躍できる職場です! 正社員登用に特に力を入れており、頑張った方には入社後最短3ヶ月から正社員登用試験を受けて頂き、最近では3年間で22名の登用実績があります。 さらに、業務に必要な資格は全て会社負担で取得できます! 会社は従業員に最大限やりがいのある働きやすい体制です。 性別問わず、皆さんのご応募をお待ちしています。 *マイカー通勤用駐車場:無料
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
応募資格
*リフト資格のない方は、入社後取得可(費用全額会社負担)
フォークリフト乗務経験(あれば尚可)
必要免許
経験
年齢制限
労働基準法第61条(深夜業の禁止)
応募方法
郵送 電話 Eメール
面接(予定2回)
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/12/31です。
東近江公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは東近江公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年10月9日
求人番号 25040-06556851
会社名
創立
1969年
資本金/売上
4,100万円
従業員数
300名
代表者名
都甲 禎一
事業内容
創業以来倉庫物流業務を主力とし、地域への社会貢献と人々に安らぎ潤い癒しを提供する天然温泉を核としたリゾート施設及びホテル事業も行っています。
フォークリフトオペレーター
新木産業株式会社 能登川事業所


LINEで応募
WEBから応募
