有限会社 十日町廃棄物清掃公社
ごみ収集運搬
一般廃棄物処理業
JR十日町駅 から 車7分
仕事内容
○事業系のゴミ収集運搬をメインに行います。 ・一般廃棄物、産業廃棄物の分別 ・軽トラック、ゴミ収集車の運転 ※はじめは、先輩社員について業務を理解してもらいます。 最終的には、1人で業務を行います。 *業務になれたら、営業や見積もり作成なども行います。 *変更範囲:会社の定める業務
試用期間あり
3ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
(1)8時30分~17時00分
(2)8時30分~11時00分
給与
■月収例
180,000円~182,000円
休日
105日
シフト表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
*作業服等支給します。 *賃金形態は、「日給月給制」で欠勤控除があります。 *退職金共済・三大疾病加入は、勤続6ヶ月以上となります。 三大疾病保険、傷害保険は、会社が個人名義で加入します。 *応募前の職場見学は可能です。事前に連絡ください。 ■就業時間について■ 平日:就業時間(1)、休憩60分 土曜:就業時間(2)、休憩なし 祝日:就業時間(3)、休憩なし *平日は、業務量により早めに勤務が終わることがあります。 *土曜・祝日は、業務繁忙等の場合は時間外勤務をお願いする ことがあります。 *週の労働時間が40時間を超える場合は、時間外手当で対応 します。
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
応募資格
高校以上
必要免許
経験
年齢制限
定年年齢を上限として募集(定年65歳の為)
応募方法
電話 Eメール
面接(予定1回)
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/12/31です。
十日町公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは十日町公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年10月6日
求人番号 15080-02308751
会社名
創立
1984年
資本金/売上
300万円
従業員数
27名
代表者名
池田 史生
事業内容
市民のごみの焼却を主に行っています。原則、3交替24時間、炉を動かし管理します。焼却炉(運転管理部)とごみ収集(運搬部)に分かれて業務を行っています。
その他
有限会社 十日町廃棄物清掃公社


LINEで応募
WEBから応募
