いわて生活協同組合 宅配事業部
灯油配達(パート)(花北センター)
各種食料品小売業
JR東北本線 村崎野駅 から 車10分
仕事内容
★2tローリー車にて、北上・花巻管内の組合員宅への灯油配達を していただきます。 ・定期巡回給油・電話注文給油の組合員宅への灯油配達 ・新規開拓の営業は一切ありません ・*社用車使用:2tトラック(マニュアル車) ・1名での業務になります。 【変更範囲:変更なし】 *初心者の方でも、ベテラン配達員が親切丁寧に指導しますので、 安心して働けます。 「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定
試用期間あり
1ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(時間換算額)
(1)8時30分~16時00分
給与
■月収例
990円~990円
休日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
※賃金月額(目安) 日給6,435円×26日=167,310円+歩合給 16:00より早く業務が終わった場合でも日給として支払われ ます。 (昨年度実績:6か月間平均給与300,464円) ※灯油配達には、危険物取扱資格が必要ですが、無資格者でも 資格取得補助の制度があり、未経験者であっても教育期間中で 資格取得を目指してもらえます。 ※繁忙期は残業が多くなりますが、秋口や春先の残業は、ほぼあり ません。 ※雇用期間について 特段の問題が無ければ、次年度同時期に再雇用します。 ※雇い止め規定あり
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
応募資格
必要免許
経験
年齢制限
応募方法
郵送
面接(予定1回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/11/30です。
盛岡公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは盛岡公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年9月25日
求人番号 03010-20302351
会社名
創立
1969年
資本金/売上
106億円
従業員数
2名
代表者名
阿部 慎二
事業内容
「安全・安心な商品がほしい」と願うお母さんたちがお金(出資金)を出し合って作った協同組合。現在、組合員は29万人と県内世帯の約半分が加入。事業高も448億円と年々拡大。
Webサイト
小型トラックドライバー,軽貨物配送ドライバー
いわて生活協同組合 宅配事業部


LINEで応募
WEBから応募
