会員登録が必要です
三共興産 株式会社
産業廃棄物の収集運搬作業スタッフ
産業廃棄物処理業
小野田駅 から 車15分
仕事内容
〇山口県内を中心に、建設現場・製造メーカーから出される 産業廃棄物の収集運搬作業を担当していただきます。 -収集運搬作業については、手積での作業はなく、車両の ユニックやヒアブクレーンを使用しての積込作業となります。 -ユニック・クレーン等の資格、大型自動車免許をお持ちの方、 産業廃棄物の収集運搬作業の経験者の方は優遇いたします。 -仕事に慣れるまでは、先輩スタッフが補助作業等を通じて、 丁寧に指導していきますので、安心してご応募ください。 *経験者優遇。 【業務内容の変更範囲】変更予定なし
試用期間あり
3ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
(1)8時00分~17時00分
給与
■月収例
230,000円~330,000円
休日
105日
GW、お盆、年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
〇産業廃棄物の種類は多様化しており、収集運搬業務については 安全を確保するため、個々の廃棄物に対して的確な対応が 必要となります。未経験の方に対しては、当社の高い専門 知識・技術を持ったスタッフがアドバイス・支援を行います。 〇当社では、収集運搬業務におけるスタッフの安全衛生の管理を 徹底し、また様々な合理化による効率的かつ的確な業務を 行っております。 〇メールによる応募も可能です。担当者欄メールアドレスより 応募希望の旨お知らせください。 担当より追って連絡差し上げます。 *時間外労働に関する協定届確認済
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
応募資格
ユニック・クレーン等の資格、大型免許者優遇
産業廃棄物処理業経験者優遇
必要免許
経験
年齢制限
応募方法
電話 Eメール
面接(予定1回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
こちらの求人表の紹介期限は2025/11/30です。
宇部公共職業安定所の求人表となります。
ハローワークの求人へWEB応募するには
ハローワークインターネットサービスの求職者
アカウント発行が必要となります。
求職者アカウントの発行がお済でない方はこちら
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは宇部公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年9月16日
求人番号 35030-10263851
会社名
創立
1992年
資本金/売上
2,500万円
従業員数
22名
代表者名
岩本 智恵美
事業内容
産業廃棄物最終処分場所有、収集運搬に力を入れており産廃の自社処分を目的とし、県内大手企業との契約で業績も安定している。 リサイクル事業、解体事業の拡大も進めている。
Webサイト
その他
三共興産 株式会社


LINEで応募
WEBから応募
