社会福祉法人 松美会
送迎兼看護補助職員(特別養護老人ホーム アイユウの苑)
老人福祉・介護事業
仕事内容
【特別養護老人ホーム アイユウの苑】 ○介護老人福祉施設における入所者の受診送迎・付き添い *運転業務(AT車/軽・ハイエース使用) *協力医療機関、それ以外の病院への送迎 *受診中の付き添い、介助など *1日1~2名の受診送迎 *看護職員の補助業務(配薬補助・医療機器の片づけなど) 見学も随時承っております。 ホームページもご覧ください。 https://www.shoubikai.or.jp
試用期間あり
3ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日)
(1)8時50分~17時30分
給与
■月収例
144,000円~181,600円
休日
101日
シフトによる 協力医療医療機関の休診日(盆・年末年始など)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
*マイカー通勤には、任意保険に加入していることが必要です。 *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。 「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」 <働き方改革関連認定企業> 【やまぐち働きやすい介護職場宣言】 ※資格のない方には、採用後、認知症介護基礎研修を受講していただきます。 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし 【彦島】
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
応募資格
高齢者施設での介護業務の経験があれば尚可
必要免許
経験
年齢制限
定年年齢60歳のため
応募方法
郵送
面接(予定1回)
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/11/30です。
下関公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは下関公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年9月2日
求人番号 35020-09932151
会社名
創立
1995年
従業員数
258名
代表者名
松永 清美
事業内容
松美会は1999年に特別養護老人ホームとして、在宅介護サービスの複合供給体として、日本で初めて品質マネジメントシステムの国際標準規格ISO9001の認証取得を実現しました。
Webサイト
自社企業ドライバー
社会福祉法人 松美会


LINEで応募
WEBから応募
