株式会社 士別ハイヤ-
タクシー乗務員
一般乗用旅客自動車運送業
JR士別駅 から 徒歩3分
仕事内容
【未経験者も安心】GPSナビシステムにより、地理が不安な方でも安心して乗務できるタクシー運転業務です。 配車室で全車両の位置情報が確認出来る為、すぐに適切なサポートが受けられます。 ★二種免許の無い方は、全額取得制度有 ★年齢を問わずどなたでも応募をお待ちしております ≪随時見学会をおこなっております。お気軽にご相談ください!≫ 「変更範囲:変更なし」
試用期間あり
おおよそ3カ月間
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日)
(1)6時00分~17時00分
給与
■月収例
185,975円~185,975円
休日
96日
シフトによる休日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
◎トライアル雇用併用求人(トライアル期間3ヶ月) 試用期間と同条件になります。 <賞与について> 夏期(4月~6月)冬期(7月~11月)期末(4月~3月) 各期間の売上50%から各期間に対して支給した賃金を差し引い た分を支給します。 <固定深夜手当、固定残業代について> 本人都合の欠勤、遅刻早退で就業時間欄に記載された分の深夜、 残業勤務に満たない場合は控除あり。 ★各固定時間分を超える就労があった場合、別途加算して各手当 を支給します。 ★退職金共済:中退共に加入(勤続3年以上) ※応募書類は、ハローワーク紹介状と当社指定の履歴書を提出して いただきます。 (専用履歴書は当社ホームページからダウンロードまたはハロー ワークに置いてあります) ※面接後、適性診断・健康診断を受けていただき、採否の結果と なります。(国土交通省が定める指針) ※通勤に自家用車両で通勤の場合は、通勤車両が自動車損害保険 に加入している車両のみ使用可。
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
応募資格
必要免許
経験
年齢制限
定年年齢を上限 ※65歳以上は嘱託乗務員として採用可能
応募方法
電話
面接(予定1回)
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/11/30です。
名寄公共職業安定所 士別出張所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは名寄公共職業安定所 士別出張所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年9月11日
求人番号 01151-00881551
会社名
創立
1951年
資本金/売上
1,000万円
従業員数
42名
代表者名
佐藤 元信
事業内容
地域経済情勢の厳しい中、タクシー部門を基盤として地域の需要に柔軟に応える為に、福祉輸送・貸切バス事業、運転代行等幅広く事業を展開しています。
タクシードライバー
株式会社 士別ハイヤ-