会員登録が必要です
株式会社MCロジスティクス
大型トラックドライバー
一般貨物自動車運送業
上越線 八色駅 から 徒歩7分
仕事内容
グループ会社である株式会社諸長のお米を大型トラックを使用して 配送する仕事です。 行先はお弁当工場や流通センター、スーパーなど主に固定の納品先 となり、方面は新潟県、長野県と関東が中心です。 また、購入した玄米の引き取りの仕事もあります。秋には農家さん へお米の引取りも致します。基本的にはパレットに積まれたお米を フォークリフトにて積み込み、荷降ろしをして頂くのが中心ですが まれに30kgの米袋を積む作業があります。朝出発して夕方帰っ てきますので基本的に泊りはありません。又終日工場内にてトラッ クに積み込むための荷作りの作業もあります。大型自動車免許・ フォークリフト免許をお持ちでない場合は入社後取得して頂きま す。(補助有)【変更範囲:会社の定める業務】
試用期間あり
3ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
(1)6時00分~15時30分
(2)5時00分~14時30分
給与
■月収例
209,000円~244,000円
休日
110日
土曜は隔週休、祝日は隔回休、日曜は休みですが出勤となった場合 は振休を取得。リフレッシュ休暇年間6日間
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
・制服貸与 ・車での通勤時は任意保険の加入必須 ・定期健康診断 ・社員持株会 ・永年勤続表彰・功労者表彰・新人賞 ・お誕生会(お花や植物・ケーキ・スーパーの商品券) ・忘年会(行事等は諸長と合同で行います) ・社員互助会 ・部署食事会助成 ・入社後に取得して頂く資格は会社の補助有 ・転勤は希望をした場合のみ可能性があります (埼玉県寄居町 総合区分手当月額20000円) ・МVP投票 *オンライン自主応募可(自主応募の場合、ハローワーク紹介状不要)
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
応募資格
運行管理者 あれば尚可
高校以上
中型・大型の運転経験があれば尚良いですが未経験でも応援します
必要免許
経験
年齢制限
18歳未満の深夜就労の禁止/定年年齢を上限として募集
応募方法
電話 Eメール
面接(予定1回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/11/30です。
南魚沼公共職業安定所 小出出張所の求人表となります。
ハローワークの求人へWEB応募するには
ハローワークインターネットサービスの求職者
アカウント発行が必要となります。
求職者アカウントの発行がお済でない方はこちら
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは南魚沼公共職業安定所 小出出張所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年9月5日
求人番号 15121-01214551
会社名
創立
2021年
資本金/売上
3,000万円
従業員数
18名
代表者名
諸橋 貴生
事業内容
米穀運送、保管業務を中心に業務を行っています。新潟県と埼玉県を拠点に日本の主食を守り、地域に根ざし安定した事業を展開し、社会に欠かせない役割を担っています。
Webサイト
大型トラックドライバー
株式会社MCロジスティクス