宇和島自動車運送株式会社
集配ドライバー(松山営業所)
一般貨物自動車運送業
JR松山駅 から 車15分
仕事内容
2トン車・4トン車を使って日用品・青果・飲料品等の配達・集荷を行っていただきます。 入社後トラックドライバーとして安全運行を行うため、必要な法令 及び運転技術を習得させるため初任運転者研修を行っています。 先輩社員が丁寧に教えますので、未経験の方もご応募ください。 *総支給額は約22万~26万円程度 *各種免許取得費用負担制度あり(条件あり) 変更範囲:変更なし
試用期間あり
最短3ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日)
(1)6時00分~15時00分
給与
■月収例
116,140円~120,460円
休日
104日
4週8休制、勤務表による。年次有給休暇は、雇員採用から3ヶ月後に3日付与、半年後に7日付与(計10日付与)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
定年について:段階的に65歳まで引き上げ中です。 「自動車運転者の労働時間の改善のための基準」(改善基準告示) に従った時間管理を行っています。 働きやすい職場認証制度取得 <ドライバーさんが安心して働く事ができる環境の構築> ・定期健康診断の確実な実施、再検査の費用補助 ・インフルエンザ予防接種の費用補助 ・社屋内でマッサージの実施、費用補助 ・社員食堂あり(利用できない方はお弁当)等 *マイカー通勤時、無料駐車場あり *事前に履歴書(写真添付)、ハローワークの紹介状を送付してく ださい。書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 面接時に運転記録証明(5年分)、筆記用具をお持ちください。 学科試験は交通ルールに関することです。
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
応募資格
フォークリフト運転技術者あれば尚可
トラック乗務経験者優遇
必要免許
経験
年齢制限
定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
応募方法
郵送
面接(予定1回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/11/30です。
松山公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは松山公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年9月4日
求人番号 38010-30047051
会社名
創立
1978年
資本金/売上
9,500万円
従業員数
288名
代表者名
石田 稔
事業内容
2017年に四国の運送会社として初めて、従業員の健康づくりに 戦略的に取り組む会社『健康経営優良法人』として認定され、20 25年も9年連続で取得しています。
Webサイト
軽車両ドライバー,軽貨物配送ドライバー,小型トラックドライバー
宇和島自動車運送株式会社