湯川村役場
除雪作業員(産業建設課)
市町村の機関
仕事内容
〇「産業建設課」において、除雪機械運転手及び除雪準備、後片付け作業員として従事していただきます。 ※除雪作業(令和7年12月1日~令和8年3月6日) フルタイム週5日勤務(天候により早朝、夜間、土日祝出勤有) 内容・除雪機械を運転し、車道または歩道の除雪作業 ・スノーポールの設置撤去、除雪機械のチェーン脱着等 ・村道の維持管理 業務内容の変更範囲:変更なし
試用期間なし
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
(1)8時30分~17時15分
給与
■月収例
234,400円~249,000円
休日
125日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
募集要因:季節的募集 駐車場:あり(無料) 経験年数により、額が変わります。 ・除雪機械運転手 月額234,400円~249,000円 ※応募希望の方はご連絡の上、応募書類を郵送または持参ください 持参の場合、窓口で指定の「申込用紙」に記入をお願いします。 【応募期限】令和7年10月2日(木)
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
応募資格
除雪機械の運転経験
必要免許
経験
年齢制限
応募方法
郵送
面接(予定1回)
ハローワーク紹介状
こちらの求人表の紹介期限は2025/10/31です。
会津若松公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは会津若松公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年8月28日
求人番号 07030-06379951
会社名
従業員数
69名
代表者名
佐野 盛至
事業内容
旧笈川・勝常2ヶ村の合併により誕生。湯川村振興計画を策定し、「村民が主役の村づくり」、「健康から始める村づくり」、「環境と共生した村づくり」を基本理念とした村づくりを進めています。
Webサイト
http://www.vill.yugawa.fukushima.jp/
湯川村役場