会員登録が必要です
共立運輸 株式会社
トレーラー運転手【苫小牧】
一般貨物自動車運送業
JR 苫小牧駅
仕事内容
◆苫小牧港を拠点としトレーラー運転業務に従事していただきます ・トレーラーによる集荷、配送のけん引業務 (10tヘッド使用) ※集配先:工場、倉庫、会社等 ※荷物:紙製品、鋼材、飲料、農産品等 ☆トレーラー運転手を未経験の方は当社敷地内にて 指導、訓練できます。 ≪令和6年11月 働きやすい職場認証二つ☆☆取得≫ 【変更範囲:変更なし】
試用期間あり
3ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日)
(1)7時00分~15時30分
(2)7時00分~15時00分
給与
■月収例
178,300円~199,350円
休日
85日
求人条件特記事項参照
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
★入社祝い金制度あり10万~15万円(規定あり) ★年収概算:550万円~680万円 *月額概算賃金:40万円程度(時間外含む) ・通勤手当補足:会社規定による ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり ・昇給、賞与補足:会社の業績による ・休日等補足:年末年始(12/30、31、1/2、3) ・その他補足:制服、保護具貸与 休憩室完備(wifi有り) ☆求人票と併せてホームページもご覧ください!☆ インスタグラム・フェイスブック更新中! ユーチューブチャンネルも登録しております! ★★是非ご覧ください!★★ ・時間外労働時間補足: 時間外の月平均時間数は通常の場合の残業時間の平均を記載して います。36協定の特別条項により特別な事情が生じた際は残業 時間が延長されますので面接時等に直近の残業時間を確認くださ い。
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
応募資格
資格取得制度あり(社内規定あり)
必要免許
経験
年齢制限
60歳 定年制による
応募方法
郵送 電話
面接(予定1回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/10/31です。
苫小牧公共職業安定所の求人表となります。
ハローワークの求人へWEB応募するには
ハローワークインターネットサービスの求職者
アカウント発行が必要となります。
求職者アカウントの発行がお済でない方はこちら
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは苫小牧公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年8月26日
求人番号 01190-06172051
会社名
創立
1961年
資本金/売上
1,000万円
従業員数
50名
代表者名
鎌倉 隆浩
事業内容
北海運輸グループの輸送業社として道内一円の貨物輸送を行っている。
Webサイト
http://www.kyouritsu-unyu.co.jp
共立運輸 株式会社