会員登録が必要です
株式会社 北開水工コンサルタント
(請)河川巡視運転手(千歳川河川事務所)
土木建築サービス業
仕事内容
1、河川巡視車(1500cc SUV)の運転及び巡視員の補助 ・巡視員と運転手の2名体制で主に堤防等を走行し河川管理の為の 巡視(目視)を行う。また、樋門等の動作点検を行う。 対象河川:千歳川、漁川、他(千歳川河川事務所管理区間) 巡視コース:A,B,C、コース (計3コース) 出勤日数:夏季(4月~11月)100日程度…週2~4日程度 冬季(12月~3月)15日程度…週1日程度 「変更範囲:変更なし」 ※上記以外に河川水位上昇、地震発生などの場合に、緊急出動する 場合があります。 2、堤防点検作業補助 (概ね、夏季(4月~8月)1日/月程度となります)
試用期間あり
3ヶ月間
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(時間換算額)
(1)8時30分~17時15分
(2)8時30分~15時00分
給与
■月収例
1,167円~1,446円
休日
シフトによる 年末年始休暇(12/29~1/3)
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
(応募資格要件) ・採用後、通勤1時間圏内に居住できること ・巡視車(1500ccSUV)を保管できること (巡視車両で通勤していただきます。 駐車場手当あり・通勤費支給なし) ※時給:仕事内容1…1,446円 仕事内容2…1,167円 ※出勤日数は巡視スケジュールにより変動あり。 ※作業服等必要被服や機材を貸与します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りに付与します。 選考場所は応募の際にご相談下さい。 【仕事内容の変更範囲:変更なし】 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 M5
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
応募資格
必要免許
経験
年齢制限
応募方法
郵送 電話
面接(予定1回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/10/31です。
帯広公共職業安定所の求人表となります。
ハローワークの求人へWEB応募するには
ハローワークインターネットサービスの求職者
アカウント発行が必要となります。
求職者アカウントの発行がお済でない方はこちら
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは帯広公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年8月20日
求人番号 01040-09179051
会社名
創立
1967年
資本金/売上
2,000万円
従業員数
330名
代表者名
森田 康志
事業内容
総合建設コンサルタントとして、特に河川関係全般にわたる調査を行っており、安心安全で豊かな水辺環境の維持に貢献しています。現場第一主義をモットーとし、全道に支店を置いています。
Webサイト
その他
株式会社 北開水工コンサルタント