会員登録が必要です
四辻自動車工業株式会社
貸切バス運転手/小・中・大型/未経験OK
自動車整備業
仕事内容
※60歳以上の方も勤務条件が異なりますが応募可です。お気軽にご相談ください。※ 1.地域の各団体様の旅行やイベント等の輸送依頼に対応する 観光貸切バスの運転業務。 2.原子力発電所構内から岩内町・共和町の寮、もしくは宿泊施設 への運転業務。 3.ニセコひらふ地区の無料循環バスの運転業務。 4.運転前の車両日常点検、アルコールチェックを含む点呼の実施。 5.車両を清潔に保つための清掃、洗車業務。 ■季節雇用相談可能です。■資格取得支援制度有り。 ■変更範囲:変更なし
試用期間あり
三ヶ月間
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
給与
■月収例
200,000円~500,000円
休日
105日
運行指示による。社内カレンダーにより第2、4土曜、日曜等を休日に設定していますが、バス運行日により休日の出勤もあります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
・お客様のニーズに寄り添いカーライフ全般をサポートするお仕事 です。事業内容が多岐に渡るため初めは大変かもしれませんが、 専門知識は入社後時間をかけて教育、指導します。 ・問題意識を持ち続け、課題と向き合い解決するために自発的に業 務取り組める方と会社を作り上げたいと考えています。 ・仕事に情熱を持って向き合える方をお待ちしています。 ・U・I・Jターン大歓迎 ・資格取得支援制度(雇用期間により最大で免許取得金 額全額補助実績有り) ・事前職場見学対応可能。ご相談ください。 ※賃金について 未経験者:200,000円ー300,000円 経験者:250,000円ー500,000円 (経験による優遇あり) ・昨年実績:夏シーズン 260,000円ー300,000円 冬シーズン 425,000円ー500,000円
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
応募資格
※資格取得支援制度有り(雇用期間により最大満額支援実績)
未経験可。(小型/中型/大型バスの運転経験あれば尚可)
必要免許
経験
年齢制限
定年60歳のため
応募方法
郵送 電話 Eメール
面接(予定1回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/10/31です。
岩内公共職業安定所の求人表となります。
ハローワークの求人へWEB応募するには
ハローワークインターネットサービスの求職者
アカウント発行が必要となります。
求職者アカウントの発行がお済でない方はこちら
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは岩内公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年8月8日
求人番号 01130-00852251
会社名
創立
1985年
資本金/売上
1,000万円
従業員数
19名
代表者名
四辻 優一
事業内容
経営理念:自動車で人々をつなげよう。私たちは自動車で人々をつなぐ役割を担い、お客様の要望に勇気を持って決断し応えることにより地域社会に必要とされる会社になろう。
Webサイト
バス乗務員
四辻自動車工業株式会社