株式会社ドラEVER
東京本社 法務・総務
【ドラEVER】法務担当者(IPO準備担当)を募集します。【年間休日128日】
株式会社ドラEVERは、
「運送・物流業の社会的地位の向上」を企業理念とし、
日々、物流を支える業界の皆様のために何が出来るかを考えて
業務に励んでいます。
また、当社代表が元々ドライバー経験者であることから
業界全体の課題に着目、痒い所に手が届くサービスの
ご提供を実現することができています。
そんなドラEVERでは、
法的観点からのサポートで会社の成長を支える法務担当者を募集します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1~2年を目安にIPOを目指す急成長中の会社です】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上場申請フェーズにある当社において、法務・ガバナンス体制の構築をリードしていただきます。
IPOに向けた重要なフェーズを支え、会社の成長を法務面から力強く推進するやりがいのあるポジションです!
こんな方大歓迎します
◆IPO準備における法務対応、またはそれに準ずる経験
◆弁護士資格
◆上場企業または上場準備企業における法務部門のリード経験
◆主幹事証券会社、監査法人との協業経験
◆内部統制、社内規程整備のリード経験
年間休日は128日!
カレンダー通りのお休みのため、友人や家族との予定を
合わせやすく、プライベートも充実できます。
有給も気兼ねなく取得できますよ。
自身の成長と企業の成長を両立できる魅力的な環境で働いてみませんか?
仕事内容
主な業務
• IPO関連法務:
o 上場申請に向けた法務全般の主担当者として、申請書類の作成支援、社内体制の整備を推進。
o 主幹事証券会社、監査法人、外部弁護士との連携・調整業務。
• コーポレートガバナンス:
o 会社法、金融商品取引法等に基づいたコーポレートガバナンス体制の構築と運用。
o 株主総会や取締役会の運営支援、議事録作成、関連手続き。
• 規程・契約書管理:
o 社内規程、コンプライアンス関連文書の策定、整備、改定。
o 各種契約書の作成、レビュー、リーガルチェック。
• コンプライアンス:
o コンプライアンス意識向上のための社内研修や啓蒙活動の企画・実施。
o 上場後を見据えた内部通報制度などのリスク管理体制の構築。
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
【勤務時間】9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
【残業】ほぼなし。
【勤務日数】20日/月
給与
年俸制:8,400,000円~12,000,000円 (70~100万円/月)
• 昇給:年1回
• 諸手当:扶養手当、時間外手当(超過分)
■月収例
年俸制:8,400,000円~12,000,000円 (70~100万円/月)
休日
年間休日128日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■その他会社が定める休日
■慶弔休暇
■有給休暇
入社半年後10日間付与
■GW
■年末年始休暇
■夏季休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■介護休暇
福利厚生・待遇
福利厚生
■社会保険完備
■給与前払い制度
■資格取得支援制度、オンライン研修
■社用携帯貸与、社用車
■チョコザップ法人会員(全国利用可能)
応募特典
車形状
特有
輸送品目
その他
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
運送・物流企業のニーズを創出する
ドラEVERは「人材」「仕事」「車」に関わる全ての”ソリューション”=”問題の解決方法”を提供し、ニーズを創出する運送・物流企業様のベストカンパニーです。
「運送・物流業の社会的地位の向上」を念頭に、運送・物流業を正しく社会へPRし、運送業界の発展、反映に貢献することを行動指針としています。
会社名
創立
2017年1月
資本金/売上
1億5,000万円
従業員数
54名 (パート アルバイト 含む)
車両保有台数
営業車12台
計: 19台
代表者名
代表取締役 社長 岡野 照彦
事業内容
インターネットを利用した求人、求職情報の提供
広告印刷物、印刷物等の企画、デザイン、制作および販売
有料職業紹介事業(厚生労働大臣 許可番号 13-ユ-314984)
事業用車両買取事業 (自動車商 埼玉県公安委員会 第431060060070号)
前各号に附帯関連する一切の事業
Webサイト
その他
その他
株式会社ドラEVER
東京本社 法務・総務