会員登録が必要です
ダイオーエコワーク 株式会社
重機オペレーター
パルプ製造業
JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩46分
仕事内容
◆重機オペレーターとして次の業務を行っていただきます。 ・古紙(新聞・段ボール等)の受入れ、保管、払出 ・チップ(細かく砕いた木片)の受入れ、保管、払出 ・ボイラー燃料(RPF、バーク等)の受入れ、保管、払出 ・製品、製紙粕、焼却灰、構内廃棄物等の運搬 ・薬品(重カル、再生填料等)の製造 ★働き方改革関連認定企業「ひめボス宣言事業所認証」取得 #三島 変更範囲:変更なし ≪急募求人≫
試用期間あり
3カ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日)
(1)7時00分~15時15分
(2)15時00分~23時15分
給与
■月収例
189,000円~249,000円
休日
104日
勤務は4組3交替で、3日勤務1日休みの繰り返し その他概ね1日/月の指定休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
1)大王製紙グループ会社(グループ100%出資) 2)業務に必要な資格は入社後全額会社負担で取得 3)遠隔地の方は大王製紙独身寮に入居可 (寮費5,000円/月) 4)会社近隣のスポーツクラブを250円/回で利用可 5)2023年度時点 男性育児休業取得率100% (取得実績:2名) 6)入社時特別休暇3日間付与 ※3ヶ月経過後に年次有給休暇を付与します(条件あり) 7)年次有給休暇 取得率80% ◆応募方法:事前に必要書類を郵送又はメールしてください。後日、面接日時をご連絡させていただきます。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
応募資格
高校以上
フォークリフト、ショベルローダー等の運転
必要免許
経験
年齢制限
定年年齢を上限として募集採用するため/深夜業務のため
応募方法
郵送 電話 Eメール
面接(予定1回)
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/10/31です。
四国中央公共職業安定所の求人表となります。
ハローワークの求人へWEB応募するには
ハローワークインターネットサービスの求職者
アカウント発行が必要となります。
求職者アカウントの発行がお済でない方はこちら
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは四国中央公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年8月1日
求人番号 38070-02902351
会社名
創立
1981年
資本金/売上
1,000万円
従業員数
269名
代表者名
西田 祐介
事業内容
大王製紙100%出資のグループ会社で、三島工場全体の原燃料の受入・払出しを行う「紙づくり」の最初の工程を担っています。60歳以上の社員も多数活躍しており安定的に長く勤務できます。
Webサイト
https://www.daio-ecowork.co.jp
フォークリフトオペレーター
ダイオーエコワーク 株式会社