株式会社 七栄
大型車乗務員(自動車部品)
一般貨物自動車運送業
JR御殿場線 岩波駅 から 徒歩20分
仕事内容
・大型ウイング車にて七栄本社を拠点として関東圏または 中京圏へ自動車部品等の輸送をする業務です ・荷役作業は基本フォークリフトを使用するため手作業は ありません。腕力のない女性でも安心して働けます ・日帰り定期便ドライバー ・異業種から転職された方も多数活躍しております 業務上、大型自動車免許及びフォークリフト運転技能講習の受講 が必要となりますが各種支援制度がありますので未経験者も安心 してご応募ください 「変更範囲:変更なし」
試用期間あり
3ヶ月(能力によります)
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
(1)3時00分~12時00分
(2)6時00分~15時00分
給与
■月収例
220,000円~220,000円
休日
105日
基本、土日休みですが運行する便によっては、出勤あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
当社は、大手自動車メーカーの自動車部品輸送及び 大手食品スーパーの食料品配送を主に取り扱う会社です 異業種から転職された方も多数活躍しております 教育・指導体制や資格取得支援の制度も整っていますので 未経験の方も安心してご応募下さい やる気があれば男性、女性ともに大歓迎です 総支給として30万円から40万円を想定しております 従業員満足度UPに向け福利厚生に力を入れています 無事故表彰、永年勤続表彰、誕生日プレゼント、BBQなどを はじめとし毎年、さまざまな企画を実施しております 定年は65歳ですが再雇用制度で長く勤めることが可能です マイカー通勤可能:無料駐車場有 要任意保険加入 会社見学も可能ですのでまずは、ご連絡をお待ちしております
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
応募資格
必要免許
経験
年齢制限
定年年齢を上限として募集・年少者深夜就業の制限
応募方法
郵送 電話 Eメール
面接(予定1回)
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/10/31です。
沼津公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは沼津公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年8月1日
求人番号 22030-07108251
会社名
創立
1980年
資本金/売上
1,000万円
従業員数
156名
代表者名
伊倉 昭次
事業内容
静岡、岩手、宮城の3拠点で輸送と介護事業としてデイサ-ビスを運営しており、毎月1回の社員の健康維持の為に講師を招き健康講座を実施し福利厚生面も充実し明るく楽しい職場です。
Webサイト
株式会社 七栄