大郷運輸株式会社
日立営業所
【ドライバーはもちろん、その家族も守ります!】大型タンクローリードライバー募集!◎手積み・手降ろし一切ナシで身体の負担、最小限!毎日家に帰れる日帰り運行♪賞与も年3回(2024年実績)♪家族手当や医療保険(会社負担)など、あなたとあなたの大切な家族まで全力で守る福利厚生が自慢です!
県外からの応募者の方限定→就職支度金あり!
大郷運輸では安心して来ていただけるように支度金を支給しています(条件あり)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
“守る”のは、ハンドルを握るあなたと、
あなたの大切な人。
大郷運輸は石油製品のタンクローリー輸送を担う会社です。
手積み・手降ろしなし、日帰り運行中心で、
毎日「ただいま」を言える働き方を用意しました!
家族手当や医療保険(会社負担)など、
ご家族まで見据えた制度も充実。
ここなら、仕事と人生のどちらも諦めなくていいんです!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
私たち大郷運輸は
『ドライバーを守るのは当たり前。
その家族まで安心させる』
そのことを採用ポリシーとしています。
日帰り運行/ホース接続での積み降ろし徹底し
無理な体力勝負にならない仕事環境をつくっています!
さらに、年3回に賞与(2024年実績)や家族手当、
医療保険の会社負担、社食(置き型/1食100円)など
暮らし全体を支える仕組みも整えています◎
詳しい福利厚生は募集要項「福利厚生欄」をご覧ください!
・『これから家庭を持つ』『親に安心してほしい』
・そんな思いを仕事に反映したい方
・毎日帰れて、身体に無理のないタンクローリーの仕事を選びたい方
・人のいい仲間と長く働ける場所を探している方
少しでも気になった方は是非、お気軽にご応募ください!
平均勤続年数11.9年、最高勤続年数40年と定着率にも自信あり★
転職してきた社員が口をそろえて
「人がいい」と言ってくれるのがちょっとした自慢◎
働きやすい環境を揃えてお待ちしております◎
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
SNS絶賛活動中!是非ご覧ください!
Tik Tok
Instagram
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
仕事内容
【タンクローリードライバー】
油槽所にてガソリンなど石油製品の積込を行い、
スタンドなどの配送先にて荷降ろしを行っていただきます。
手積み・手降ろしはなく
ホース接続での積卸になります。
[配送エリア]茨城及び那須周辺
[配送件数]1日2~3件(閑散期・繁忙期により変動)
<1日の流れ(一例)>
出勤・点呼
↓
油槽所にて荷積み
↓
配送(2~3か所)
↓
洗車
↓
点呼・退社
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
【出勤時間】一例8:00~16:50
【勤務時間】実働7時間50分
【残業】月平均40時間
※出勤4:00~8:00、退勤13:00~17:00の間になります。
※繁忙期10月~3月、閑散期4月~9月
給与
月給23万9520円
(基本給185,800+固定残業53,720+各種手当)
※固定残業代40時間5万3720円を含む
※その他手当 → 走行手当 / 食事手当(乗務時間により) / 家族手当
年収例
390万円(入社2年目)
460万円(入社11年目)
※試用期間3ヶ月は日給8500円になります。
(残業代は別途支給)
■月収例
月給23万9520円
休日
日曜休み
■有給休暇
■年末年始休暇
■年間休日100日
■慶弔休暇
■特別休暇
■育児・介護休暇
福利厚生・待遇
賞与 交通費支給 免許取得費用補助 昇給 有給休暇 未経験者歓迎 健康診断 社員登用制度 シニア応援 資格取得制度 休日出勤割増金 長距離手当 退職金
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度
■賞与(年3回)※2024年度実績
夏季賞与7月/冬季賞与12月/決算手当3月
■昇給(年1回4月)
■ 健康診断(年2回5月・11月)
■交通費(上限2万2400円)
※通勤距離に応じて算出
■家族手当
配偶者 6000円/子供2500円/その他扶養家族2000円
■走行手当 1kmにつき2円
■食事手当(該当時間乗務時支給)
■インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
■医療保険加入(全額会社負担)
■スパリゾートハワイアンズ入場券
枚数制限をしていないので、ご家族や親せきご友人ともご利用可能です。
■クリスマスケーキ支給
2024年はチョコレートケーキ1ホール
■お歳暮支給
2024年はハムの詰め合わせ
■社員寮(本社営業所のみ)
3食付き・光熱費コミ 2万円!
応募特典
車形状
特有
安全装置搭載 ドライブレコーダー バックアイモニター装備 エアサス 拠点多数 カーナビ搭載
輸送品目
社内サークル
その他
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
石油配送を中心に行う、信頼の物流パートナー
大郷運輸は昭和36年創業以来、石油配送を中心に、長年の経験と実績を積み重ねてきました。
ドライバー不足や労働環境の変化という厳しい時代に直面しながらも、「安全運転」「顧客第一」「実行第一」の社是・経営理念のもと、お客様から選ばれる企業を目指し、全社一丸となって変革に取り組んでいます。
また、新たに危険物倉庫事業も開始しました。
燃油輸送、危険物保管、保税蔵置まで、お客様に最適なソリューションと「安全・安心」をお届けします。
物流の未来を担う大郷運輸にぜひお任せください。
会社名
創立
1961年3月
従業員数
218名
車両保有台数
・石油タンクローリー(4K~26k)
・LPGローリー(8t~13t)
・液化炭酸ローリー(8t~12t)
・平ボディー車(2t~6t)
・ウイング車(6t~13t)
計: 245台
代表者名
代表取締役社長 高橋利滋
事業内容
・一般貨物運送事業
・ドライアイス構内作業
・危険物保管倉庫業
主要取引先
・出光興産株式会社
・全国農業協同組合連合会
Webサイト
その他
【本社営業所】
〒985-0011
宮城県塩竈市貞山通3-20-1
【いわき営業所】
〒971-8184
福島県いわき市泉町黒須野字砂利59-15
【日立営業所】
〒319-1221
茨城県日立市留町字前川1270-33
大郷運輸株式会社
日立営業所


LINEで応募
WEBから応募
