生活協同組合 コープぎふ
総合職(多治見支所)
事業協同組合(他に分類されないもの)
仕事内容
入協(就職)後はまず地域担当者として仕事をしていただきます。 ご注文をいただいた食品を中心とした日用生活品などの商品を、 配送トラック(1.5t)で組合員のもとへお届けする仕事です。 それだけでなく、組合員と生協、組合員同士をつなぐ仕事として、 くらしの中で感じている思いや知恵を聴いたり、広げていくことを 大切にしており、いかにコミュニケーションをとっていくかを考えていきます。 (変更範囲:会社の定める就業場所) ※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受けてください。
試用期間あり
3ヵ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
(1)8時45分~17時30分
(2)9時15分~18時00分
給与
■月収例
227,000円~245,500円
休日
113日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
◇準中型免許の取得に関して全費用貸与制度有 <応募書類> ・履歴書 自己アピール欄、志望動機欄のあるもの ・卒業証書のコピー又は卒業証明書 <送付先> ・各務原市鵜沼各務原町1-4-1 生活協同組合コープぎふ 管理部 共育支援グループ 毛利宛 ※封筒に「正規職員応募書類」と明記して下さい。 ◎育児・介護休業ならびに時短制度 有 ◎通勤2km以上実費支給 無料P 有 ◆書類選考通過者は、面接等試験について後日連絡いたします。 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
応募資格
平成29年3月12日以降の免許取得者は準中型免許が必要
高校以上
必要免許
経験
年齢制限
長期勤続によるキャリア形成
応募方法
電話
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/09/30です。
岐阜公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは岐阜公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年7月22日
求人番号 21010-23775351
会社名
創立
1999年
資本金/売上
50億2,478万円
従業員数
1名
代表者名
根崎 周一
事業内容
「笑顔あふれる協同のくらし」を理念として掲げ、地域の方々の豊かなくらし作りを応援しています。環境活動や福祉活動等日々のサービスを通して笑顔一杯の暮らしをめざします。 *1
Webサイト
小型トラックドライバー,軽貨物配送ドライバー
生活協同組合 コープぎふ