会員登録が必要です
株式会社 別府衛生公社
浄化槽スタッフ・作業員、点検・清掃・ドライバー
一般廃棄物処理業
別府駅 から 車10分
仕事内容
*別府市内を中心に浄化槽の点検・清掃を行います。 *県内の産業廃棄物(グリストラップ清掃)収集運搬業務 を行います。 【未経験者歓迎】 入社後は、先輩スタッフがマンツーマンで指導します。 *ルートは主に別府市内です。 *事業範囲は大分県内です。 *「資格取得支援制度」があります。自己負担なしで各種資格・ 免許の取得が可能ですのでご安心下さい。 *モバイルや安全運転システムも導入しているので安心です。 *変更範囲:会社の定める業務
試用期間あり
3ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日)
(1)7時30分~16時30分
給与
■月収例
150,500円~150,500円
休日
97日
日曜日・祝日以外は会社カレンダーによります。 夏期3日、年末年始7日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
【未経験者歓迎】 ◆経験がなくても大丈夫です。先輩社員が指導します。 ◆経験者・資格保持者歓迎 ※賃金・加入保険・有給休暇は、就業時間や日数により変動します ◇無料駐車場あり ◇現在は30代から60代の従業員が活躍中 平均年齢48歳 ◇応募前職場見学可【職場見学・体験を随時受付中】 事前に見学・体験していただくことで入社後のギャップを解消! まずはお問い合わせください! 浄化槽業は環境保全に直結した仕事です。もちろん社会貢献にも繋がります。 社員とご家族が安心し、長く働いていただける企業づくりを行っています。
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
応募資格
必要免許
経験
年齢制限
定年年齢を上限として該当上限未満の労働者を募集
応募方法
郵送 電話 Eメール
面接(予定1回)
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/09/30です。
別府公共職業安定所の求人表となります。
ハローワークの求人へWEB応募するには
ハローワークインターネットサービスの求職者
アカウント発行が必要となります。
求職者アカウントの発行がお済でない方はこちら
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは別府公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年7月15日
求人番号 44020-05318051
会社名
創立
1971年
資本金/売上
1,000万円
従業員数
13名
代表者名
福永 亮介
事業内容
「安全と健康」を第一とし社内環境の整備に力をいれ、お客様にも安心いただける作業を提供します。 当社は環境整備産業のグループ会社です。
Webサイト
https://itp.ne.jp/info/441151816149741550/
その他
株式会社 別府衛生公社