直富商事株式会社
ルート回収ドライバー
再生資源卸売業
仕事内容
契約先の企業や店舗の廃棄物、資源物をパッカー車やトラックで回収し、清掃センターや再処理工場に搬入します。(北信地域) 私たちの生活になくてはならない重要なお仕事です。 お客様から感謝の言葉を頂くことも多くやりがいに繋がっています。長距離輸送のような遠方への運転はないので車中泊などはありません。入社後暫くはトラックに同乗し、コースを覚える研修期間となります。安全運転、安全作業、業務ルールをしっかり守れる方であれば業界未経験は全く問題ありません。実際に運転業務未経験からスタートして活躍している社員が大勢います。 ※Uターン、Iターン、Jターン大歓迎 業務の変更の範囲:会社の定める業務
試用期間あり
6ヶ月
職種
小型トラックドライバー中型トラックドライバー準中型トラックドライバー
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
(1)6時30分~15時30分
給与
■月収例
225,500円~263,500円
休日
120日
勤務ローテーションによる 休日の希望は可能な限り考慮します。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
・当社ホームページを見てまずご確認ください。 ・始業は早いですが、残業はほぼ無いので夕方以降の時間を有効に 使えます。 ・選考の中で、具体的にお仕事がイメージできる職場体験の機会 を設けます。 ・必要な免許資格は会社費用にて取得できるのでスキルアップが可 能です。 ・作業着、安全靴、作業手袋などはすべて貸与しますので個人での 準備は必要ありません。 ・外国人の方(日本語での会話が滞りなく出来る・ある程度の常用 漢字を使って文章が作れるN2レベル以上)応募可能です *事前に履歴書、ハローワークの紹介状をお送り下さい。応募書類 到着後7日以内に書類選考結果及び面接日時をご連絡致します。
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
応募資格
必要免許
経験
年齢制限
定年年齢を上限
応募方法
郵送 電話
面接(予定1回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/09/30です。
長野公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは長野公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年7月10日
求人番号 20010-11029751
会社名
創立
1948年
資本金/売上
4,500万円
従業員数
708名
代表者名
木下 繁夫
事業内容
資源リサイクル事業における取扱い領域の圧倒的な幅広さは全国有数。技術研究室を設置して新たなリサイクル技術の研究開発にも取り組んでいます。
Webサイト
小型トラックドライバー,中型トラックドライバー,準中型トラックドライバー
直富商事株式会社