伏木貨物自動車 株式会社
大型運転手(地場)
一般貨物自動車運送業
氷見線 伏木駅 から 徒歩3分
仕事内容
○大型ダンプによる港湾関連資材の輸送業務です。 ・県内または石川県内が輸送先となります。 ・手積、手卸はありません。 〇年齢・性別関係なく活躍しています。 〇先輩社員の指導あり ※求人に関する特記事項欄もご覧ください。 【変更範囲:変更なし】
試用期間あり
3ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日)
(1)8時00分~16時30分
給与
■月収例
210,000円~220,000円
休日
90日
毎月第2土曜日、年末年始他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
*賞与は勤続1年後には全額支給します。 *36協定における特別条項により 月60時間程度残業すること あり ◎トラックドライバーの2024年度「働き方改革」を前倒実施し て、労働条件の改善を図っています。 *事前に応募書類を送付して下さい。 書類到達後3日以内に応募の結果及び面接日時を連絡します。 〇応募を希望される方は、ハローワークから『紹介状』の交付を 受けてください。 【 とやま健康企業宣言Step1認定事業所 】 従業員の健康維持促進に取り組んでおり休みの取りやすい職場と なっています。
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
応募資格
必要免許
経験
年齢制限
定年年齢を上限として採用するため
応募方法
郵送 電話
面接(予定1回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/09/30です。
高岡公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは高岡公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年7月9日
求人番号 16020-08632851
会社名
創立
1955年
資本金/売上
2,000万円
従業員数
42名
代表者名
細川 英明
事業内容
当社は港湾貨物を主力として運送しており、石炭コークス類、木材チップ、海上コンテナー等であります。また、家畜用飼料を愛知県知多より引取り、県内配送を行っています。
ダンプドライバー
伏木貨物自動車 株式会社