北海道車輌運送 株式会社 苫小牧事業所
◆トレーラー運転手◆ 【入社祝い金制度あり】
一般貨物自動車運送業
仕事内容
◆主に紙製品、一般雑貨の集配送業務に従事していただきます ・運送はトレーラーを使用します(10t~20t) ・配送地域は、苫小牧市内、札幌周辺が8割程度で、 その他道央圏等です ※現場への建設資材の配送もあります ☆特に紙の輸送、農産物の輸送には定評があります☆ ◆当社ホームページ採用サイトを是非ご覧ください◆ 【変更範囲:変更なし】
試用期間あり
1ヶ月~3ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日)
(1)8時00分~17時00分
給与
■月収例
174,800円~301,800円
休日
85日
会社カレンダーによる 年末年始7日間(12/30~1/5) お盆3日間(8/10~8/20の期間中)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
・通勤手当補足:距離により上限あり(会社規定による) ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり ・賞与補足:業績による *入社後、先輩乗務員と同行して配送業務を行います *けん引等、資格取得体制も整っています ☆全国大手の株式会社リロクラブが提供する【福利厚生倶楽部】に 入会しております。様々な割引サービスが受けられます。 ☆入社祝い金10万円支給(本採用後、規定あり) ☆希望日の休みが取りやすいので ご家庭行事での休みも相談可能です! ☆千歳在住のドライバーさんも活躍中です ・時間外労働時間補足:時間外の月平均労働時間数は通常の場合の 残業時間の平均を記載しています。36協定の特別条項により、 特別な事情が生じた際は残業時間が延長されますので、面接時等 に直近の残業時間をご確認ください。
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
応募資格
必要免許
経験
年齢制限
60歳 定年制による
応募方法
電話
面接(予定1回)
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/09/30です。
苫小牧公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは苫小牧公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年7月7日
求人番号 01190-04998851
会社名
創立
1957年
資本金/売上
5,000万円
従業員数
189名
代表者名
小泉 直哉
事業内容
創業以来順調に業績を伸ばし、安定した会社です。本社 札幌
Webサイト
トレーラー(牽引)
北海道車輌運送 株式会社 苫小牧事業所