秀長水産株式会社
正社員活魚大型運転手
農畜産物・水産物卸売業
宇和島駅 から 車10分
仕事内容
専任で大型車両を任されます。大型車両の運転業務と荷物及び車両の保全を行います。活魚は、特殊車両です。私たちが育てた魚を活かした状態で北は東京、南は鹿児島までお届けします。活きた魚を運ぶときは、都度海水の状態を確認するので神経を使う仕事ですが、受け渡したあとは、海水、魚をすべて下ろして安心して帰られる仕事でもあります。 変更範囲:変更なし
試用期間あり
3ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
(1)7時00分~16時00分
(2)6時00分~15時00分
給与
■月収例
172,800円~172,800円
休日
105日
当社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
○昇給は会社の業績、個人の状況等により変動します。 ○通勤手当は2km以上で支給されます。 (¥5,000~最大¥12,500) ○試用期間の労働条件は変更する場合があります。 (詳細は面接時にご説明いたします。) ○活魚(大型)運転手は運行先により賃金の変動はありますが、業務が慣れて安定すると30万以上の収入が安定して得られます。 *36協定における特別条項について 通常の受注生産量を大幅に超える業務が集中した場合、又納期が特にひっ迫した場合には労使の協議を経て、延長することができる。(1ヶ月90時間まで、1年960時間までできる。) 随時、社内の見学会も実施しております。 会社の雰囲気を実際に見て感じていただきたいと思いますので、お気軽にご連絡ください。 ホームページも参照ください。
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
応募資格
経験者優遇
必要免許
経験
年齢制限
定年年齢を上限とする
応募方法
郵送
面接(予定1回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/09/30です。
宇和島公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは宇和島公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年7月4日
求人番号 38040-02647151
会社名
創立
1974年
資本金/売上
3,000万円
従業員数
76名
代表者名
近藤 芳仁
事業内容
創業50年以上。宇和島で養殖から加工まで一貫管理し、首都圏や海外にも安心の品質を提供。
Webサイト
秀長水産株式会社