第一設備工業 株式会社
応募にはドラEVER
会員登録が必要です


第一設備工業 株式会社

ダンプ運転手/雑工


管工事業(さく井工事業を除く)
JR福井駅 から 車15分

募集要項

仕事内容

主に住宅・集合住宅・店舗や公共施設等の屋外配管工事や、道路に水道本管、都市ガス本管、消雪管等を埋設する工事となり、現場への砂利や骨材、残土の運搬および積込み作業となります。 注意:業務はダンプの運転だけではありません。 ※応募者のご経験、保有資格に合わせた業務を担当していただきま す。 ※その他、施工現場において補助的作業があります。 ※使用車両:4tダンプ、3tダンプ、4tユニック車、 タイヤショベル(会社構内) 等 変更の範囲:変更なし
試用期間あり
6ヶ月


職種

ダンプドライバー


雇用形態

正社員


勤務地

〒918-8068
福井県福井市角折町15-20-1

地図で見る

勤務地

勤務時間

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
(1)7時45分~17時15分


給与

■月収例

205,000円~305,000円


休日

108日
年末年始、夏期休暇、GW他、会社カレンダーによる 土曜日は毎月1回程度の出勤となります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日


福利厚生・待遇

賞与 退職金


福利厚生


応募特典


車形状


特有


輸送品目


社内サークル


その他

※弊社の採用ではご本人の人柄を重視いたします。 ※車両運転の業務です。安全運転、安全操作を重視いたします。 (入社後、社内安全運転教育を実施いたします) ※面接時にダンプ等車両の運転適性検査があります。 *トライアル併用求人(賃金同一) (トライアル対象者は書類選考なし) ※オンライン自主応募可…自主応募の方へのご連絡は、数日かかる 場合があります。(自主応募の方は紹介状は不要です。)

【AIアドバイザーが分析】第一設備工業 株式会社の注目すべき3つのポイント

AIアドバイザー

第一設備工業 株式会社の求人ページの公開情報をAIが客観的に分析し、注目すべきポイントを3つにまとめました。あなたのキャリア選択における、客観的な判断材料としてご活用ください。


  1. 1.福井県福井市でダンプドライバーとして安定した正社員雇用で働ける
    募集要項に記載されている通り、この求人は正社員雇用のため、長期的なキャリア形成を望む方に適しています。また、試用期間は6ヶ月と明記されており、企業文化や仕事内容への適応をじっくり見極めることができます。
  2. 2.月収205,000円~305,000円と安定した収入が見込める
    給与は月収例として205,000円から305,000円と提示されており、経験や能力に応じて収入アップが見込めます。また、福利厚生として賞与と退職金制度が設けられており、長期的なキャリア形成をサポートする待遇が整っています。
  3. 3.ダンプドライバーとして業務の幅を広げられる
    4tダンプ、3tダンプ、4tユニック車、タイヤショベルなど、様々な車両を使用する業務に携わることができ、福井県福井市でダンプドライバーとしてのスキルアップを目指せます。単なる運転業務だけでなく、補助的作業も含まれるため、現場での経験を積むことができます。

上記で挙げた3つのポイントについて、第一設備工業 株式会社がどのような取り組みをしているのか、以下でさらに詳しく解説していきます。

(1) 働きやすさを支える、制度と環境への配慮

第一設備工業 株式会社は、福井県福井市でダンプドライバーとして働く従業員の働きやすさに配慮した環境を提供しています。年間休日は108日で、年末年始、夏期休暇、GWなどの長期休暇に加え、会社カレンダーによって土曜日も月に1回程度休みとなるため、プライベートの時間も大切にできます。また、6ヶ月経過後には10日の年次有給休暇が付与されるため、より柔軟な休暇取得が可能です。

(2) 着実なキャリアアップを後押しする教育・サポート体制

第一設備工業 株式会社では、ダンプドライバーとして成長したい方を積極的に支援する体制が整っています。入社後には社内安全運転教育を実施しており、安全運転に関する知識やスキルを習得できます。また、応募者の経験や保有資格に合わせた業務を担当させることで、個々の能力を最大限に活かせる環境を提供しています。様々な車両を運転する機会が設けられているため、福井県福井市でダンプドライバーとしてキャリアアップを目指す方にとって最適な環境です。

(3) 安定した事業基盤と、その先の将来性

1965年創業の第一設備工業 株式会社は、福井県福井市に根差した管工事業を展開しており、令和7年度には創業60周年を迎えます。長年の実績と信頼を基に、安定した事業基盤を築いています。住宅、集合住宅、店舗、公共施設などの屋外配管工事や、道路への水道本管、都市ガス本管、消雪管などの埋設工事など、地域社会に貢献する事業を展開しています。将来を見据え、人材の確保と育成、個人のスキルアップのための教育制度に力を入れており、さらなる成長を目指しています。

(4) 企業の方向性を示す、理念とチーム文化

第一設備工業 株式会社では、従業員の人柄を重視した採用を行っており、安全運転と安全操作を重視する社風です。ダンプドライバーの仲間として、安全意識の高いチームで働くことができます。また、面接時にはダンプ等車両の運転適性検査を実施することで、応募者の適性を見極め、安全な業務遂行に配慮しています。福井県福井市でダンプドライバーとして責任感を持って働きたい方にとって、働きやすい環境です。

【✅ 第一設備工業 株式会社は、このようなキャリアをお考えの方へおすすめです】

  • 福井県福井市でダンプドライバーとして正社員で安定した雇用を求めている方
  • 4tダンプ、3tダンプ、4tユニック車、タイヤショベルといった様々な車両の運転技術を習得し、業務の幅を広げたい方
  • 賞与、退職金制度といった福利厚生が充実した環境で、長期的なキャリアを築きたい方

最後に

この情報が、あなたの重要なキャリア選択の一助となれば幸いです。ぜひ、前向きにご応募をご検討ください。


※ご注意:本コンテンツは、AIが指定されたURLの情報を基に自動生成した参考情報です。情報の正確性・最新性については万全を期しておりますが、保証するものではありません。応募をご検討の際は、必ず企業公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

```
応募条件

応募資格

8t限定中型免許、準中型免許のいずれか保有が必須
高校以上
3t~4tダンプの運転業務


必要免許


経験


年齢制限

定年年齢を上限とする為

応募について

応募方法

電話
面接(予定1回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2025/09/30です。
福井公共職業安定所の求人表となります。

ハローワークの求人へWEB応募するには
ハローワークインターネットサービスの求職者
アカウント発行が必要となります。
求職者アカウントの発行がお済でない方はこちら

※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは福井公共職業安定所までお願いいたします


連絡先

電話で応募

  • ご連絡の際は、ドラエバーを見たとお伝えください。
    応募専用ダイヤルのため、企業からの着信番号はこの番号と異なります。
  • 求人専用ダイヤルの為、セールス等のお電話はお断りします。

担当


備考

出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年7月1日
求人番号 18010-12054451
オンライン自主応募可

会社概要

会社名

第一設備工業 株式会社


会社所在地

〒9188068
福井県福井市角折町15-20-1

地図で見る

創立

1965年


資本金/売上

3,000万円


従業員数

23名


代表者名

山田 龍彦


事業内容

令和7年度創業60周年、今後も5年10年後を見据えた人材の確保から育成、個人のスキルアップ等の教育制度に重点をおき、今後とも地域の生活インフラを支え続けられるよう取り組んでおります


Webサイト

http://www.dai1-setsubi.com


の募集中の求人

ダンプドライバー

福井県福井市
205,000円~305,000円
主に住宅・集合住宅・店舗や公共施設等の屋外配管工事や、道路に水道本管、都市ガス本管、消雪管等を埋設する工事となり、現場への砂利や骨材、残土の運搬および積込み作業となります。 注意:業務はダンプの運転だけではありません。 ※応募者のご経験、保有資格に合わせた業務を担当していただきま す。 ※その他、施工現場において補助的作業があります。 ※使用車両:4tダンプ、3tダンプ、4tユニック車、 タイヤショベル(会社構内) 等 変更の範囲:変更なし 試用期間あり 6ヶ月


第一設備工業 株式会社

に追加しました。
大型トラックドライバー トレーラー(牽引)
安晴運輸有限会社 川口市(車庫)
埼玉県川口市
40万円+諸手当=月収42万円
に追加しました。
中型トラックドライバー 廃棄物収集運搬 建設機械オペレーター 収集運搬助手 その他
株式会社Kクリーン 本社
愛知県愛知郡東郷町
34万円(入社12年目、22日勤務)