福永運送株式会社
本社
【4t ドライバー】ルート配送&長距離なし!残業代は1分単位で支給◎力仕事がほぼないので、女性も活躍中✨研修期間に親切・丁寧にお教えしますので安心してください^^
福永運送 株式会社 では、
ドライバーさんみんなが永く働いてくれています。
この度、事業拡大のため増員決定!
新しく仲間を迎え入れられる日を
皆楽しみにしています^^
~・当社についてご紹介~・
□安心の研修
入社後は、同乗研修を行います。
助手席で流れを見て覚えていただきます。
経験者についてもいきなり1人で乗っていただくことは
ありませんが、早ければ1週間程度で独り立ちとなります。
経験も覚えるスピードも人それぞれですので、
安心してください。
□女性も活躍中!
区間⇔区間をカゴで運んでいただきます。
力仕事がほとんどないこともあり、未経験者や
女性も活躍しています。
永く腰を据えて働いていただけるよう、
無理なく続けていただける運行をしています。
□有給もとりやすい
事前に申請していただければ、休みやすい環境です。
1週間の大型連休をとって海外旅行を計画する
ドライバーさんもいるんです♪
「お互い様」な雰囲気があり、稼ぎたい人にとっては
「多く出られてよかった」という方も^^
稼ぎたい方も、しっかりお休みを確保したい方も
活躍できる社風です。
□残業代は1分単位で支給
「みなし残業」や「固定残業」ではなく
1日8時間の勤務を超えた分は、1分単位で支給しています。
稼ぎたい方には多少の残業がつくようなコースで
配車を組んでいます。
ご希望は考慮しますので、ご相談ください。
□勤続50年を超えるドライバーさんも
平均勤続年数15年という、居心地の良さも自慢です✨
世話好きの先輩がしっかりサポートしてくれて
誰かが困っていると自然と助け合う、そんな
バランスのとれた雰囲気をドライバーさんたちが
築いてきてくれているのは会社としてもありがたいことです。
□適度な自由度が魅力
休憩時間の他に、待ち時間が1~2時間発生しますが
この時間の過ごし方は自由です^^
何か食べにいったり、好きな音楽を聴きながら
くつろいだり、ドライバーさんによりさまざまです♪
仕事内容
【4t ワイドロング(ゲート)車ドライバー】
ロールBOXでの配送なので、シンプルで覚えやすいお仕事です。
決まった営業所や店舗へのルート配送のみなので、
すぐに業務に慣れていただけます。
✅体への負担が少ない業務量なので、無理なく長く働けます。
✅4トン車だけでなく、軽自動車や普通自動車の運転が可能な方も歓迎します。
経験者優遇!未経験・ブランクのある方も安心のサポート体制
配送経験者の方には優遇措置があります。
また、4トン車未経験の方やブランクがある方もご安心ください。
親切丁寧に指導いたしますので、安心してご応募いただけます。
現在、女性ドライバーも多数活躍中です!
<1日の流れ> ※例
☼5:30 新木場の車庫に出勤
↓
〇6:00 羽田の荷主様で積み込み・出発!
↓
〇7:00 区内で荷下ろし
↓
〇休憩を挟む
↓
〇12:00 積み降ろし
↓
〇15:00 積み降ろし
↓
〇18:00 帰庫
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
【出勤時間】6:00~15:00
【勤務時間】8時間
【残業】20~60時間/月
※ご希望を考慮します。
【勤務日数】22日/月
給与
日給:1万円~+残業代
基本給:日給1万円 + 残業代1分単位で支給
月収例:25万円~40万円
試用期間(3ヶ月)あり
※同条件
■月収例
25万円~40万円
休日
シフト制
週休2日
福利厚生・待遇
有給休暇 健康診断 未経験者歓迎 社員登用制度 交通費一部支給 シニア応援
福利厚生
■社保完備
■有給休暇
■健康診断
■社員登用制度
■交通費一部支給
■未経験者歓迎
■制服貸与
応募特典
車形状
特有
バックアイモニター装備 パワーゲート センター便 ドライブレコーダー カゴ車輸送
輸送品目
社内サークル
その他
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
居心地の良い社風で、皆長く働いてくれています。
経験や性別を問わず活躍できるよう、親切・丁寧にお教えしますので、安心してチャレンジしてください。
また、休日も充実出来るよう2024年問題にも対応しております。
残業もありますが、稼ぐことも出来ますので、興味を持った方はお気軽にご応募をお待ちしております。
会社名
創立
1963年12月
資本金/売上
1,000万円
従業員数
33名
車両保有台数
計: 38台
代表者名
福永 桂子
事業内容
一般貨物自動車運送事業
Webサイト
https://fukunaga8111.jbplt.jp/recruit/9957359
中型トラックドライバー
福永運送株式会社
本社


LINEで応募
WEBから応募
