京都・伏見で地域貢献。ISO認証取得の安定企業で環境を守る仕事



昭和53年創業、京都市伏見区を拠点に一般・産業廃棄物処理を手掛ける企業です 。京都市の「安心して暮らせるまちづくり」に貢献することを大切にしています 。

環境(ISO14001)と品質(ISO9001)の国際規格を取得しており 、法令順守と安全管理を徹底した信頼ある事業運営を行っています 。

入社後は先輩の同乗研修で基礎から学べるため、未経験の方も歓迎です 。資格取得支援制度もあり、リフト免許の取得も目指せます 。

業務は京都市などの自治体業務が中心で、仕事量は年間を通して安定 。日曜休みに加え、残業も原則ありません 。プライベートの時間も大切にしながら、地元・京都に貢献できる仕事です 。

会社概要

会社名

フロムメンテナンス有限会社


会社所在地

〒6128454
京都府京都市伏見区竹田泓ノ川町23番地

地図で見る

創立

1978年7月


従業員数

15名


車両保有台数

計: 7台


代表者名

代表取締役 西山 学


事業内容

一般廃棄物 収集・運搬 京都市 一般廃棄物許可証


主要取引先

京都府・京都市・自治体


Webサイト

https://from-kyoto.co.jp/


フロムメンテナンス有限会社の募集中の求人

中型トラックドライバー

京都府京都市伏見区
40万~50万円(諸手当込み)
【一般廃棄物の収集運搬ドライバー】 京都市伏見区を拠点に、京都市内全域の 一般廃棄物・資源物の収集運搬をお願いします。 担当エリアのルート収集がメインです。 【この仕事の特徴】 ・1名乗車(単独作業) です。 ・先進のナビシステムがその日のルートを案内してくれるため、  指示通りに運転・収集すればOKです。 ・黙々と自分の業務に集中したい方、  自分のリズムで仕事を進めたい方に最適です。 【1日のスケジュール例】 05:30  出発(点呼後、担当ルートへ)  ↓ 06:00  市内収集(ルートに沿って廃棄物・資源物を収集します)  ↓ 13:00  休憩(1時間)  ↓ 14:00  収集再開   ↓ 15:00  帰社 (収集完了後、帰社。片付けや日報作成をして業務終了) ※残業は原則ありません。