株式会社関西丸和ロジスティクス
個配奈良営業所【次世代ロジスティクスを担うプロフェッショナル集団の魅力と成長機会】
私たち株式会社関西丸和ロジスティクスは、AZ-COM丸和グループの中核として、日本のロジスティクス業界の未来を戦略的にデザインしています。「“お客様第一義”を基本に、サードパーティ・ロジスティクス業界のNo. 1企業を目指す」という成長意欲と、その成長を支える「同志の幸福」の実現を両立させているのが我が社の最大の強みです。
低温食品物流における革新的な「AZ-COM 7PL(SEVEN PERFORMANCE LOGISTICS)」戦略により、単なる運送を超え、顧客の経営戦略に深くコミットする高付加価値なサービスを提供しています。これは、ロジスティクス・デザイナー集団として、社会インフラとしての安定性と、最先端の知識・技術を活かす成長性を兼ね備えていることの証です!
会社概要
会社名
創立
1985年5月
資本金/売上
8,100万円
従業員数
2170名 (パート アルバイト 含む)
車両保有台数
計: 563台
代表者名
吉井 章
Webサイト
https://www.az-com.co.jp/company/profile/
株式会社関西丸和ロジスティクスの募集中の求人
小型トラックドライバー
奈良県桜井市
【月収例】
29万5000円:入社1年目/25歳/関西勤務
28万円:入社1年目/24歳/北陸勤務
■ 業務内容
1.5t車(小型トラック)を運転し、地域にお住まいの「生協組合員様」のお宅に、「生鮮食料品と日用品の定期個別宅配」を行うルートドライバー業務です。
■ 具体的な取り扱い商品
野菜や果物、パン・牛乳などの生鮮食品、冷凍食品、調味料、お菓子、シャンプー・洗剤などの日用品が中心です。大型重量物の取り扱いはありません。
■ 配送のスタイル
・使用車両: 1.5t車(小型トラック)。
・配送件数: 1日あたり60〜70件程度。
・配送エリア: 営業所から50km圏内の近距離。長距離運転はありません。
・運行回数: 1日1回運行。
■ 一日の基本的な流れ(例)
8:00
出勤・朝礼:点呼とアルコールチェック、業務連絡事項の確認。
↓
8:00〜午前中
積込作業:配送センターにて、その日の荷物をカゴ台車からトラックに積み込みます。
↓
午前〜午後
ルート配送:決まったルートを回って、お客様のご自宅へ商品を配達します。お客様との笑顔での挨拶も大切なお仕事です。
↓
午後
集荷業務:回収が必要な資材や、翌週以降の注文書などを集めます。
↓
17:00
帰社・終業:配送センターへ戻り、荷下ろし(空容器など)、車両点検、日報作成を行い、業務終了。
気になるリスト
に追加しました。
ワンボックス
兵庫県尼崎市
【月収例】
入社1年目/25歳 295,000円
【職種】
ドライバー/ワゴン車での配送業務(正社員)
【具体的な仕事内容】
ECサイトで購入された商品を、運転しやすい当社の1BOX車(ハイエースなど)で個人宅へお届けする配送業務がメインです。
・積込み 出社後、荷物に貼られたQRコードをスマホアプリでスキャンし、荷物の積み込みを行います。重い荷物は少なく、積み込みは手作業で持てる程度の軽い荷物が中心です。
・配送 AIが最適なルートを提示するため、それに従って配送先を回ります。
・事務処理 配送業務終了後、営業所に戻り、業務終了です。事務作業はほとんどありません。
・再配達 稀に、勤務終了までに再配達できなかった商品をセンターに送って終了となる場合があります。
【一日の流れの例】
5:50:出社、積込み開始
↓
7:00:配送出発
↓
12:00:休憩(1時間)
↓
13:00:午後の配送再開
↓
14:50:配送終了、帰社・事務処理後、退社
※上記はあくまで一例です。業務量により変動する場合があります。
気になるリスト
に追加しました。

