【次世代ロジスティクスを担うプロフェッショナル集団の魅力と成長機会】



私たち株式会社関西丸和ロジスティクスは、AZ-COM丸和グループの中核として、日本のロジスティクス業界の未来を戦略的にデザインしています。「“お客様第一義”を基本に、サードパーティ・ロジスティクス業界のNo. 1企業を目指す」という成長意欲と、その成長を支える「同志の幸福」の実現を両立させているのが我が社の最大の強みです。
低温食品物流における革新的な「AZ-COM 7PL(SEVEN PERFORMANCE LOGISTICS)」戦略により、単なる運送を超え、顧客の経営戦略に深くコミットする高付加価値なサービスを提供しています。これは、ロジスティクス・デザイナー集団として、社会インフラとしての安定性と、最先端の知識・技術を活かす成長性を兼ね備えていることの証です!

会社概要

会社名

KS共同事業所


会社所在地

〒6148176
京都府八幡市上津屋中堤106番地

地図で見る

創立

1985年5月


資本金/売上

8,100万円


従業員数

2170名 (パート アルバイト 含む)


車両保有台数

計: 563台


代表者名

吉井 章


Webサイト

https://www.az-com.co.jp/company/profile/


株式会社関西丸和ロジスティクスの募集中の求人

中型トラックドライバー

京都府八幡市
月給:255,000円~350,000円
4tドライバーとして、食品、日用品、衣料品といった商品のルート配送をお任せします。 主にカゴ台車やパレットに積まれた荷物をゲート付の4tトラックで配送します。 ・配送エリア: 京都府、大阪府、兵庫県、滋賀県、が中心。 ・配送先: 物流センターや量販店、小売店など。 ・運行スケジュール: 1日の走行距離は100km~250km程度。時間に追われるというより、安全運転と丁寧な積み降ろしを重視した運行計画です。デジタルタコグラフや車載カメラなど、車両装備も充実しており、安全第一で働ける環境です。 【1日の流れ(例:早朝シフトの場合)】 3:00~4:00:出勤、アルコールチェック、点呼。今日の運行スケジュールと車両の確認。   ↓ 4:00~5:00:物流センターで荷物の積み込み(基本はカゴ台車での積み込みで、手作業はほぼなし!)。   ↓ 5:00~10:00:担当ルートを回り、量販店などへ配送。お客様へ挨拶し、指定の場所に商品を納品します。   ↓ 10:00~11:00:拠点へ帰庫。   ↓ 11:00~12:00:荷台の片付け、洗車、翌日の準備、日報の記入、終業点呼後、退勤。 残業について: 効率的な運行管理により全社的に残業抑制に取り組んでおり、残業は1日1~2時間程(コースによる)です。 私たちと一緒に、人々の生活を支えるやりがいのある仕事を始めませんか!