建設系混合廃棄物の収集運搬から中間処理までを一貫して手掛ける総合リサイクル企業です



2008年の設立以来、「リサイクル率の最大化と最終処分量の削減」をミッションに、廃棄物処理の高度化を追求してきました。

特に、従来は埋立処分が主流だった土砂を含む混合廃棄物に対し、大阪で初めて湿式洗浄選別施設「サンドクリーン」を導入。
再生砂への再資源化を実現し、画期的なリサイクル方法を確立しました。
さらに2024年には、約20億円を投じて「よくばり工場」を開設。
乾式・湿式の2つの処理ラインを擁するこの最新施設は、グループ全体のハブ拠点として機能し、より多種多様な廃棄物を効率的に再資源化することを可能にしました。

当社は、この3つの拠点を軸に、大阪・奈良・兵庫・京都といった関西圏の基盤を強化。
また、関東から九州まで広がるグループネットワークを活かし、広域での廃棄物問題にも積極的に取り組んでいます。

会社概要

会社名

東海環境株式会社


会社所在地

〒5810852
大阪府八尾市西高安町3-7

地図で見る

創立

2008年3月


資本金/売上

41億円


従業員数

101名


車両保有台数

計: 56台


代表者名

代表取締役 中島 聖智


事業内容

■産業廃棄物処分業・収集運搬業
■建設業


Webサイト

https://www.tohkai-kankyo.co.jp/


東海環境株式会社の募集中の求人

大型トラックドライバー,廃棄物収集運搬

大阪府八尾市
未経験者:月給32万円~ 経験者:月給35万円~
【10tトラックでの収集・運搬ドライバー】 長時間の渋滞待ち… 複雑な迂回ルート… 重い荷物の積み下ろしでクタクタ… そんなドライバーならではの“日常の疲れ”とは、もうお別れです! ---【東海環境では他とは違う、働きやすさを整えました!】 ◆運転に集中できる仕事スタイル 荷物の積み込み・積み下ろしは、すべて重機のオペレーターが担当。 ドライバーはハンドルを握ることに専念でき、腰や体への負担がほとんどありません。 ◆近距離&高速道路メインでスムーズ走行 配送エリアは近畿一円。 基本的に高速道路を利用するため、渋滞や細かい時間調整に悩まされず、快適に走行できます。 ◆車両環境もバッチリ! 自分専用のトラックは、清潔&整備された状態で使用可能。 洗車や車両整理は勤務時間内に行い、その時間もきちんと給与に反映されます。 必要な道具も支給されるので、いつでも気持ちよく運転できます。 ---【具体的なお仕事内容】 10tトラックで混合廃棄物洗浄施設から取引先への運搬をお願いします。 1日の件数は2〜4件程度。 午前に2件、午後に1件が目安です。 ◆効率的な勤務スケジュール ◎早朝出発で渋滞回避  朝のピーク前に出発でき、スムーズに運行可能。 ◎前日積み込みOK (一部ルート)  当日の準備時間を短縮でき、余裕を持って走れます。 ◆未経験でも安心の研修制度 入社後は2週間〜1ヶ月間、先輩との横乗り研修からスタート。 いきなり一人で現場に出ることはなく、段階を踏んで自信をつけられます。 ◆やった分だけ稼げるインセンティブあり 「もっと走りたい」「もっと稼ぎたい」という方にはピッタリ! インセンティブ制度があり、走った分だけ収入アップが目指せます。 努力が数字として返ってくる、やりがいのある環境です。

中型トラックドライバー,廃棄物収集運搬

大阪府八尾市
未経験者:月給28.5万円~ 経験者:月給32万円~
【中型トラックでの収集・運搬ドライバー】 長時間の渋滞待ち… 複雑な迂回ルート… 重い荷物の積み下ろしでクタクタ… そんなドライバーならではの“日常の疲れ”とは、もうお別れです! ---【東海環境では他とは違う、働きやすさを整えました!】 ◆運転に集中できる仕事スタイル 荷物の積み込み・積み下ろしは、すべて重機のオペレーターが担当。 ドライバーはハンドルを握ることに専念でき、腰や体への負担がほとんどありません。 ◆近距離&高速道路メインでスムーズ走行 配送エリアは近畿一円。 基本的に高速道路を利用するため、渋滞や細かい時間調整に悩まされず、快適に走行できます。 ◆車両環境もバッチリ! 自分専用のトラックは、清潔&整備された状態で使用可能。 洗車や車両整理は勤務時間内に行い、その時間もきちんと給与に反映されます。 必要な道具も支給されるので、いつでも気持ちよく運転できます。 ---【具体的なお仕事内容】 10tトラックで混合廃棄物洗浄施設から取引先への運搬をお願いします。 1日の件数は2〜4件程度。 午前に2件、午後に1件が目安です。 ◆効率的な勤務スケジュール ◎早朝出発で渋滞回避  朝のピーク前に出発でき、スムーズに運行可能。 ◎前日積み込みOK (一部ルート)  当日の準備時間を短縮でき、余裕を持って走れます。 ◆未経験でも安心の研修制度 入社後は2週間〜1ヶ月間、先輩との横乗り研修からスタート。 いきなり一人で現場に出ることはなく、段階を踏んで自信をつけられます。 ◆やった分だけ稼げるインセンティブあり 「もっと走りたい」「もっと稼ぎたい」という方にはピッタリ! インセンティブ制度があり、走った分だけ収入アップが目指せます。 努力が数字として返ってくる、やりがいのある環境です。