大型車両から小型車両まで、最適なレッカー方法をご提案!



ヤマグチレッカー株式会社は1984年に創業し、地域社会の安全と安心を支えるレッカーサービスを提供しています。
現在では自社でレッカー車の設計・架装もしております。
24時間365日体制で、事故や故障など、予期せぬトラブルに迅速に対応!
熟練の技術と最新の設備で、お客様の車両を安全かつ丁寧に搬送します。
大型車両から小型車両まで、幅広い車種に対応可能していますので、お客様の状況に合わせた最適なレッカー方法をご提案します。

「困ったときに頼りになる」会社を目指し、これからも地域の皆様のカーライフをサポートします!

会社概要

会社名

株式会社ヤマグチレッカー


会社所在地

〒2360002
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-69

地図で見る

創立

1986年6月


資本金/売上

500万円


従業員数

35名


車両保有台数

計: 28台


代表者名

代表取締役 山口 喜久雄


事業内容

・事故及び故障車の緊急排除作業/レッカー牽引作業
・事故及び故障車の路上応急修理
・レッカー車、特装車の設計、製作、日本国内販売
・レッカー部品の輸入販売


Webサイト

https://yamaguchi-wrecker.co.jp/


株式会社ヤマグチレッカーの募集中の求人

キャリアカー,ロードサービス,中型トラックドライバー,大型トラックドライバー,トレーラー(牽引),回送ドライバー,整備士,ルート回収ドライバー

神奈川県横浜市磯子区
25万円~
<業務概要> 損害保険会社と連携し、ご連絡を頂いてから即現場に向かい「バッテリージャンプ」「タイヤ交換」「事故車・故障車の搬送」など、多岐にわたるサービスを提供します。自社で設計・架装をした最新のレッカー車を常にメンテナンスしており、最新の綺麗な車両ばかりです。積載車での搬送業務もたくさんありますので、レッカーの経験がなくても問題ありません。 <具体的な業務> 出動する範囲    :神奈川県全域、東京都一部 1日あたりの出動件数:3~4件程度 1件あたりの対応時間:1~3時間程度(状況や場所で変動します) 月間の平均残業時間 :10~25時間(稼ぎたい方は45時間以上可!) <日々の過ごし方> 案件が少ない日は、待機が2~3時間程度になる場合があります。その時間は、車両メンテナンス・洗車・一部事務作業をしていますが、出動の準備が整っていれば、それ以外の過ごし方は自由です。 <教育体制> 未経験であっても専属トレーナーがいますので、レッカー車や積載車の運転や操作方法など基本的なことから丁寧にお教えします。 <協力体制> 出動中に「トラブル」や「方法がわからない」などがあっても、無線を通してマネージャーやリーダーがサポートしますし、必要に応じて応援人員を要請できますので安心です。 <雰囲気> 「スポーツチーム」のような雰囲気です。ですが、それそれがプロ意識をもって勤務していますので、早期の問題解決のためには、上長や先輩にも意見できる環境です。 <売上拡大中> 前年対比で120%程度の売上増を続けています。人員不足でお断りしている案件多数あります。他社にはない「レッカー製造部門との連携力」と長年の「レッカーオペレーション技術」で更なる事業拡大していきます。その一員として活躍していただきたいです。