配送に困ったらすぐにご相談ください!



株式会社M-LOGICOMは個人のお客様の単身引越のお荷物から企業のお客様の事務所の移転などによる什器類の配送、支店間のメール便の配送など幅広く行っております。
どんな荷物も安心・安全・確実に必要な場所へお届けします!
軽貨物から大型車両までそろえているので、通常便、チャーター便、ルート配送などどんなご要望にも柔軟に対応可能です。

会社概要

会社名

株式会社M‐LOGICOM


会社所在地

〒3501167
埼玉県川越市大袋新田871-4

地図で見る

創立

2006年5月


資本金/売上

900万円


車両保有台数

計: 25台


代表者名

代表取締役社長 飯田和裕


事業内容

軽貨物自動車運送事業
一般貨物自動車運送事業
第一種貨物利用運送事業
リサイクル事業
オフィス什器・家具・家財宅配サービス
イベント輸送・配送サービス


Webサイト

https://m-logicom.co.jp/


株式会社M‐LOGICOMの募集中の求人

準中型トラックドライバー,中型トラックドライバー

埼玉県川越市
25万円~40万円
<どんなお仕事?> オフィスや工場など法人施設を定期的に巡回し、書類や記録媒体を専用の台車やツールで回収・交換・設置する業務です。 専用ツール(キャスター付き)での運搬が中心となり、重量物の持ち運びはほとんどありません。 1日5~8件を訪問するルート配送で、再配達や深夜勤務はありません。 取引先は大手企業を中心とした法人顧客のため、丁寧で礼儀正しい対応が求められます。 主な業務 ・文書処理専門BOX(キャスター付き)の設置、交換  →法人企業様のオフィス等に常設させて頂いている   ポストのようなものになります。 ・保管文書(段ボール)の集荷、配送 ・サプライ商品の納品 <配送場所> 一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)のオフィス・工場・商業施設 <件数> 1日5~8件程度 <1日の流れ(一例)> 出勤 出発準備・車両の点検・点呼・アルコールチェックなど ↓ 当日の集配送予定と準備品のチェック・出発 ↓ 9:00~16:00ころまで 担当エリアのお客様を訪問 ※集配送件数は担当エリアにより異なる ↓ 物流センターに戻り集荷物を荷降 翌日の準備品を積み込んで営業所に戻る <入社後の流れ> 重要文書類を取り扱う業務なので セキュリティマインドの醸成など 教育研修が充実しています! 約3ヶ月の社内教育で 商品知識や運転、機材の取り扱い方、 お客様対応の基本を学んでいただきます! 入社1ヶ月 先輩社員に同行、基本動作を習得 社内テストに合格後、次のステップへ移行 ↓ 入社2ヶ月 運転開始 先輩が助手席に同席して 実践的なお客様対応の指導など行います。 ↓ 入社3ヶ月 独り立ちに向けて 配送ルート設定からお客様対応 帰社後の残務処理など 1日のすべての業務を自分主体で 行うための最終ステップ!

中型トラックドライバー,準中型トラックドライバー,大型トラックドライバー

埼玉県川越市
25万円~40万円
【4tトラックドライバー】 通販サイトの倉庫から倉庫への運搬などを行っていただきます。 一都三県、圏央道、外環道を中心に雑貨などを 1日4~6ヶ所集荷・配送をしていただきます。 1週間に1度ルートが変更されます。 拠点の多くはインターチェンジ近くなので 細い道に入ることはあまりありません。 また、泊りや深夜の運行はありません。 <配送場所> 一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉) <件数> 1日4~6ヶ所程度 <積卸方法> カゴ台車のみ <1日の流れ(一例)> 9:00 出勤 出発準備・車両の点検・点呼・アルコールチェックなど ↓ 1か所目の拠点でカゴ車を積み2か所目で卸す。 その繰り返しで1日4~6ヶ所を回る ↓ 19:00 退勤 最後の拠点を終了後、事業所に戻って点呼

準中型トラックドライバー,中型トラックドライバー

埼玉県川越市
月給20万円~25万円
【2tトラックドライバー】 個人宅・法人向けトランクルームサービスの デリバリーを担当していただきます。 早朝・深夜は少なく日中の集荷・配送がメインで 時間に余裕のあるスケジュールになります。 配送中は基本一人ですが重いものなどがあるときは 現地にて他ドライバーと合流して積卸を行っていただきます。 お客様と直接接するお仕事なので コミュニケーションをとるのが 得意な方・好きな方大歓迎です! ■トランクルームサービス セキュリティーの高い倉庫になります。 お客様(個人や企業)のお荷物をお預かりして保管 ↓ お客様がネットを通して引出の手続きをするので ご希望の日時に合わせて配送 <件数> 1日2~4件程度 <1日の流れ(一例)> 出勤 出発準備・車両の点検・点呼・アルコールチェックなど 09:00 出勤・点呼・積み込み 10:00 出発・1件目納品・設置対応 13:00 昼休憩 14:00 2件目~3件目訪問 18:00 帰庫・報告業務・終了 <入社後の流れ> 1~2週間 先輩社員が同乗。 車両点検からお客様対応、荷物や物流機材の取扱い方などをお教えします 3週間~1ヶ月 先輩のフォローを受けながらワンマン乗務を開始。 ※ワンマン乗務開始時期は担当業務等により前後します