株式会社ライフサポート・エガワ
神奈川センター
【入社一時金最大30万円支給!】未経験歓迎◎近距離のルート配送☆彡賞与年2回&福利厚生も充実の職場で安定して働けます♪♪
★業界異例の入社一時金最大30万円を支給(規定あり)★
━━━━━━━━━━━━━━━━
* お菓子の配送トップシェア *
━━━━━━━━━━━━━━━━
当社は東京都足立区の「足立センター」と
埼玉県川口市の「川口弥平センター」
埼玉県戸田市の「戸田センター」を起点に、
お菓子等、食品を全国へお届けしています。
業界に先駆けて導入した
「共同配送」サービスでは、
複数の荷主企業様の商品を混載し、
一括納品することで、高い輸送効率の実現、
物流コストの抑制、環境への配慮を推進。
現在、菓子分野でトップシェアを誇り、約150社と取引しています。
物流を社会インフラに――。
この思いを胸に、一致団結して、
一緒に汗を流してくれるドライバーを募集しています!
━━━━━━━━━━━━
* 高い定着率が自慢 *
━━━━━━━━━━━━
▶勤続最長年数48年!
▶平均勤続15年以上!
▶現在220名以上のドライバーが在籍
当社のドライバーはチームワーク抜群!
それぞれが仕事に誇りと責任を持ち、コツコツと取り組んでいます。
職場は和気あいあいとした雰囲気で、
仲間同士で冗談を言い合ったり、
気さくに話したりと、居心地の良さも魅力の一つです。
また、ベテランドライバーが多く在籍しており、
中途入社や新卒のスタッフも安心して働ける環境。
お互いに自然とサポートし合う風土が根付いており、無理のない業務内容で、
長く働き続けられる職場です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 入社一時金制度など手厚い待遇面 *
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社は努力や安全運転をしっかりと評価し、
報奨金や手当で還元する制度を整えています!
▶ 入社一時金制度(規定あり)
中途採用の方には、最大30万円を支給!
・採用後、1カ月勤務満了時の給与支払い時に最大10万円を支給
・採用後、6カ月勤務満了時の給与支払い時に最大20万円を支給
(※正社員として乗務許可を受けていることが条件です)
▶ 無事故表彰制度&無事故手当
・無事故期間(3年・5年・10年)に応じて表彰!
10年目からは10万円の報奨金を支給します!
・無事故手当: 年1回、5万円を支給!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 未経験からでも安心の研修制度 *
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドライバー未経験の方も
安心してスタートできるよう、
初任運転者教育やKYT(危険予知訓練)などの
座学に加え、添乗指導や同乗教育などの技能訓練を実施し、基礎からしっかり学べる研修体制を整えています。
お仕事に慣れるまで先輩が同行して、
丁寧にお教えするのでご安心ください!
■幅広い年齢層が活躍しています!
20代 8名、30代 32名、40代 62名
50代 85名、60代 38名、70歳 1名
■お仕事のメリット・デメリット
✨人間関係のストレスなし!
一人での時間が多いので、煩わしいコミュニケーションは最小限♪
✨自分の裁量で仕事が進められる!
納品時間などのお約束を守っていただければ、
休憩や食事のタイミングも
自分のペースで進められる自由な環境♪
✨プライベートを大切に!
朝早く始めて、早く帰れる勤務スタイルで、
家族や趣味の時間もしっかり確保◎
もちろん、お仕事には以下のような
実態もありますが、
「配送のお仕事に興味がある!」
「運転スキルを活かしたい!」という方には
ぜひお会いしたいと思います♪♪
【肉体労働が発生することも…】
荷積みや荷降ろしなど、
体を動かす作業がありますが、
基本はパレット輸送が中心です。
デスクワークより、黙々と身体を動かす事が好き!という方が多いです。
【渋滞で遅くなる可能性も…】
交通事情により帰宅時間が遅くなる日もある為、時間管理が重要です。
ペースを守って、安全運転を心がけてくれる方を歓迎します!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 採用担当者の方に聞きました! ┃
┃ライフサポート・エガワの魅力ポイント┃
┗v━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎食品を扱う安定した業界!物量の変動が少なく、収入も安定!
◎活躍するドライバーの約6割が未経験から入社!
◎若手からベテランの方まで幅広く活躍!
◎希望のシフトや休暇申請にフレキシブルに対応!
◎大型・中型免許、フォークリフト免許の取得を全額サポート!
◎頑張り次第でキャリアアップが望める!
\入社の決め手がわかる!/
入社の理由と選んだポイントは?!
────────────────
【新卒ドライバー】
・車や運転が好き
・一人で黙々と取り組むことが得意
・アルバイト経験をきっかけに興味を持った
(倉庫作業や引っ越しなど)
・社会に貢献できる仕事がしたい
・高収入を目指したい
・大型トラックに乗りたい
【中途ドライバー】
・さらに高収入を目指したい
・過去の経験を活かしたい
(トラック運転や関連業務)
・家から近い職場を探していた
・規則正しい生活リズムで働ける仕事がしたい
動画でCheck!お仕事現場
仕事内容
【大型ドライバーのお仕事】
お菓子の横持ち、回送、集荷を主に担当していただきます。
取り扱う商品の重さは約1kg〜15kg程度で、身体への負担も少ないお仕事です。
お仕事に慣れるまでは固定ルートの配送を行うため、安心してスタートできます◎
配送先:関東圏内の物流センターや問屋
配送物:菓子
配送件数:5~6件/1回
独り立ち目安:
[経験者の場合]
最短1ヶ月、通常2ヶ月程度。
[未経験の場合]
通常6ヶ月程度。
まずは中型車で運転に慣れ、業務を覚えるまでに約3ヶ月程度。
その後、大型車の運転許可が下りるまでに約3ヶ月程度。
\ご本人が自信を持てるようになるまで、じっくり丁寧にお教えします!/
※独り立ちまでの期間は習熟度によって前後します。
【1日の流れ(例)】
10:00 出勤・点呼
11:00 お客様先にて集荷
13:00 荷降ろし
15:00 お客様先にて集荷
17:00 荷降ろし
19:00 帰社・退勤
※この間で60分休憩を取っています。
※配送先によってスケジュールが異なる場合があります。
✨一人一台の専属車両(定期的に新車へ入れ替えている為、新車に乗れる機会も!)
✨ドラレコ、まぶたが下がると警報が鳴るシステムなどを導入し、安全運転をサポートする環境が整っています!
✨安全性優良事業所の証「Gマーク」を取得済み!
✨入社後は先輩ドライバーが同行し、コースの回り方や荷物の取り扱い方など丁寧にお教えします!
✨フォークリフト・大型免許取得支援補助あり!
✨未経験・ブランクのある方には、実技研修、KYT(危険予知訓練)など基礎から学べる研修があります!
✨一人で黙々と行うだけでなく、ドライバ―同士や倉庫で働くオペレーターと協力しあう仕事です!
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
【勤務時間】6:00~3:00の間で実働8時間(休憩60分)
給与
月収:33万~44万円(基本給+歩合給+各種手当を含む)
【試用期間】3ヶ月
【研修期間】1~3ヶ月
※未経験の場合は6か月
研修期間の月給:33万円
※研修期間は習熟度によって変動します。
※試用期間には研修期間を含みます。
・入社一時金制度あり(最大30万円)
・無事故表彰制度(最大10万円)
・無事故手当(年1回5万円)
・賞与年2回(2024年度支給実績あり)
■月収例
33万~44万円
休日
【休日】
シフト制
週休二日制(日曜日+他1日)
年間休日111日
【その他】
◆育休産休制度
◆介護休暇
◆慶弔休暇
◆入社時特別休暇制度
(初回の有給休暇付与までに6日間付与)
福利厚生・待遇
賞与 交通費支給 特典あり 有給休暇 免許取得費用補助 未経験者歓迎 社員登用制度 健康診断 休日出勤割増金 保養所有 資格手当
福利厚生
<福利厚生>
■交通費規定内全額支給
■駐車場あり(車・バイクOK)
※当センターから車で10分の距離にあります。
■入社時より特別休暇あり
■慶弔金(規定有)
■退職金(規定有)
<各種制度・会社負担など>
■運転記録証明書会社負担
■免許取得費用補助
(FL)※全額補助
■無事故表彰制度(3年・5年・10年:最大10万円)
■入社一時金制度(最大30万円)
<環境・施設>
■保養所(御宿、石内、熱海)
<各種手当>
■無事故手当(5万円/年1回)
■時間外手当
■深夜手当
■休日手当
■家族手当
■資格手当
・運行管理者(5,000円/月)
・危険物乙4種(5,000円/月)
・安全管理者(1,000円/月)
・甲種防火管理者(2,000円/月)
・整備管理者(1,000円/月)
・積卸作業指揮者(1,000円/月)
・はい作業指揮者(2,000円/月)
・車両系荷役(1,000円/月)
・FL社内(500円/月)
応募特典
★業界異例の入社一時金最大30万円を支給(規定あり)★
車形状
特有
専属車両 パレット輸送 ジョロダー・ジョルダー センター便 個店配送 スーパー配送 コンビニ配送 庫内作業員募集 拠点多数 バックアイモニター装備 ルート配送 ドライブレコーダー
輸送品目
社内サークル
その他
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
一緒に物流で日本を支えましょう!
お菓子共同配送システムのパイオニア
【総合物流業として「菓子のエガワ」と親しまれる存在に】
当社は1962年に江川運送店の社名で創業、現在は3PL事業も展開する総合物流業です。
お客様のニーズから手掛けたお菓子共同配送は1992年に開始。
きめ細かいサービスが高い好評をいただき、今では「菓子のエガワ」として多くの方々に親しまれております。
【“物流を通じて国民のライフラインを支える”という使命】
社名に込めた思いを胸に、物流を通じて国民のライフラインを支えることを使命とし、
社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。
自然災害時には救援物資の緊急輸送を行い、東日本大震災の際にも迅速に物資をお届けし、
多くの被災地の方々に喜ばれました。
また、チャリティーバザーの開催、障害者支援活動、環境配慮型サービスの提供など、
多方面で地域社会や環境に貢献しています。
会社名
創立
1962年5月
資本金/売上
9,900万円/120億円
従業員数
792名
車両保有台数
2t以下 6台
2t 28台
2t超6t以下 135台
大型 78台
計: 247台
代表者名
代表取締役CEO 江川 哲生
事業内容
・⼀般貨物⾃動⾞運送業
・特定貨物⾃動⾞運送業
・貨物軽⾃動⾞運送業
・貨物運送取扱業
・倉庫業
・ロジスティクス関連業務の請負
・⾃動⾞分解整備業
Webサイト
その他
中型トラックドライバー
大型トラックドライバー
株式会社ライフサポート・エガワ
神奈川センター