会員登録が必要です
リハビリサポートcanon(株式会社 安徳苑)
60歳以上限定求人/デイ運転手/短時間パート可/宇部市
老人福祉・介護事業
居能駅 から 徒歩3分
仕事内容
〇60歳以上で相手を元気にしたい自分も元気でいたい方とご縁を持ちたいのです。過去の運転手の経験を現場で活かしてください。 〇週1回1.5時間で週4か5日勤務で無理が無いです。 〇比較的お元気なご高齢者が多く大変な介助はほとんどありません〇運転手さんであっても「年を重ねても元気に歩き続けるコツや身体の不調を改善できる」リハビリ研修、認知症の事が理解できる認知症基礎研修(資格取得)、送迎が終わった後に自分自身も元気になれる「ほぐストレッチ」に参加が出来ます。是非ためになる新しい知識や健康になる運動にご参加頂き元気になって下さい。 〇当社はいつまでも元気で在宅生活を続ける高齢者専門リハビリ施設なので、自力での立ち座りや歩くことを安全にサポートする介助研修、車椅子のセットなどを懇切丁寧にお伝えいたします。
試用期間あり
3ヶ月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(時間換算額)
(1)11時50分~13時50分
(2)16時35分~17時35分
給与
■月収例
1,100円~1,130円
休日
盆、年末年始、GWは5~7日間の連休になります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
◆60歳以上限定求人◆ 〇この度の募集は長年送迎をされた方が退職された為に欠員による応募ですが、今後の業務内容の拡大もあり増員募集となります。 〇両店舗で運転手を長い方で10年以上活躍されています。ご利用者から「あなたがいるから来てるのよ」と言われており70歳を超えていらっしゃいますが、うまく有休を使いながらご活躍中です。 〇送迎範囲は、西は旧小野田市、東は参宮道あたり迄で一度に1~7人をご自宅から施設まで送迎いたします。 〇送迎車は「ノア」「シエンタ」「フリード車椅子対応車」「軽自動車」を使用し、無理をせず送迎時間内ですむ範囲を行います。 〇車椅子対応は運転者さんの負担にならない様に配慮できます。 〇送迎ルートは基本的に社員が作成いたします。 〇ご利用者を抱えない。腰を痛めない。無理はしない。これら取り組みを丁寧にお伝えいたします。 〇親切なスタッフと一緒に、時間をかけてご利用者の自宅を回って少しずつ覚えて頂きます。 【キャリアアップの機会も充実】当施設では、ご希望に応じてスキル・キャリアアップが可能です。送迎ルートの段取りやインストラクターなど、年齢を問わず職種を超えたチャレンジができます。 【業務内容の変更範囲】会社が定める業務の範囲内
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
応募資格
2種免許で乗務員経験をお持ちの方優遇いたします。
高校以上
ワゴン車(ステップワゴン)の運転 2種免許でタクシー等のご経験をお持ちの方優遇いたします。
必要免許
経験
年齢制限
高年齢者等の特定年齢層の雇用促進のため
応募方法
郵送 電話
面接(予定1回)
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2026/01/31です。
宇部公共職業安定所の求人表となります。
ハローワークの求人へWEB応募するには
ハローワークインターネットサービスの求職者
アカウント発行が必要となります。
求職者アカウントの発行がお済でない方はこちら
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは宇部公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年11月7日
求人番号 35030-12259651
会社名
創立
2013年
資本金/売上
980万円
従業員数
19名
代表者名
川本 真司
事業内容
〇心をもって近接に努め、ご利用者と仲間の信頼を得る事 〇仕事に対して自信と誇りを持つ事 〇計画達成の方策は自ら考え実行する事 〇問題が発生したら後に回さず勇気を持って解決に取り組事
Webサイト
自社企業ドライバー
リハビリサポートcanon(株式会社 安徳苑)


LINEで応募
WEBから応募
