環境のミカタ 株式会社
リサイクルプラントの作業スタッフ/年間休日:120日
産業廃棄物処理業
JR藤枝駅 から 車20分
仕事内容
◆2026年2月に新工場が稼働予定! 新たな設備・新体制のもとでスタートを切る、リサイクルプラント のオープニングスタッフ募集です。 ※当社は、廃棄物から新たな価値を生み出す資源循環型のリサイクル事業を展開しています。地域の環境を守りながら、持続可能な社会づくりに貢献できるやりがいのある仕事です。 【主な業務】 フォークリフトや重機を使用した廃棄物の運搬および機械への投入 、圧縮・破砕などの中間処理作業、手選別・機械選別による廃棄物 の分別、搬入車両の誘導、荷下ろしの補助など <業務の変更範囲:自社工場間の移動あり>
試用期間なし
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
(1)5時15分~14時15分
(2)8時00分~17時00分
給与
■月収例
179,520円~220,320円
休日
120日
原則は土日祝日の休みです(メンテナンス等のため土曜・祝日の出 勤が生じる場合は、振替で休日を取っていただきます)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
【安定×成長企業で働こう!】 当社では2026年2月の新工場稼働を見据え、現在リサイクルプ ラントで勤務いただく作業スタッフを積極採用中です。安定×成長企業で、あなたの新しいスタートを応援します! 【新工場でのリサイクルについて】 これまで処理困難物として埋め立て処理をしてきた廃棄物を活用し 、新たに製鋼副資材リサイクルを展開していきます。これにより9 0%を超えるリサイクル率を実現し、廃棄物に新たな価値を生み出 していきます。 【入社後の環境】 新工場が稼働するまでは、当社の別工場(焼津市利右衛門)にて業 務を行っていただきます。業務は先輩社員より丁寧にレクチャーい たしますので、未経験の方もぜひご応募ください。 *気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
応募資格
必要免許
経験
年齢制限
深夜勤務を含むため
応募方法
電話 Eメール
面接(予定1回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2026/01/31です。
焼津公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは焼津公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年11月7日
求人番号 22120-09357251
会社名
創立
1977年
資本金/売上
1億4,235万円
従業員数
127名
代表者名
渡辺 和良
事業内容
2025年で創立50年を迎えます。2022年には東京証券取引 TOKYO PRO Marketに上場し、藤枝市に本社を置く 数少ない上場企業として事業を展開しています。
Webサイト
https://kankyounomikata.co.jp/
フォークリフトオペレーター
環境のミカタ 株式会社


LINEで応募
WEBから応募
