下関山電タクシー株式会社
タクシー乗務員
一般乗用旅客自動車運送業
幡生駅 から 車6分
仕事内容
○一般乗用旅客自動車運送業 タクシー乗務員としての教習を10日間(1日7時間、時給 1043円)受講して頂き、その後タクシーに乗務して頂きます。 ※試雇期間終了後、正社員登用あり ※記載の条件は試雇期間のものです。 正社員登用後、諸手当含めた総支給額(税込)は、 200,000~350,000円以上可能になります! *全車両にカーナビ、ETC搭載 *全車、車内外ドライブレコーダー搭載 【業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲】
試用期間あり
研修期間 10日間
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日)
(1)6時00分~16時00分
(2)9時00分~20時00分
給与
■月収例
158,600円~158,600円
休日
91日
*試雇期間は完全週休2日(土・日) *正社員登用後は、8交代制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
※正社員登用後は(年間休日91日・月所定労働時間152時間) ・基本給 158,600円 ・家族手当(配偶者)2,000円(第2子まで)500円 ・残業手当 15,000円以上 ・歩合手当 0~200,000円以上可能 ・賞与年2回 計0~60万円 *売上高30万以下の場合、最低賃金は保障、及び時間外、深夜 手当を支給します。(欠勤無く乗務した場合) *正社員は定年62歳、62歳以上は嘱託職員となります。 意欲があれば長く働けます。 ※事前送付書類:履歴書・運転記録証明書(過去5年分)・紹介状 *応募時に提出いただく個人情報については、採用選考の目的のみ に限り利用いたします。 ※賞与については賞与規定に準ずる。 <働き方改革関連認定企業>【やまぐち健康経営認定企業】 ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
応募資格
必要免許
経験
年齢制限
深夜労働があるため
応募方法
郵送 電話
面接(予定1回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
こちらの求人表の紹介期限は2026/01/31です。
下関公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは下関公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年11月4日
求人番号 35020-12303451
会社名
創立
1953年
資本金/売上
2,000万円
従業員数
100名
代表者名
清水 英治
事業内容
親切、安全運転 GPSシステムによる迅速配車 週40時間制(1ヶ月単位変形労働時間制)
Webサイト
タクシードライバー
下関山電タクシー株式会社


LINEで応募
WEBから応募
