三共理化工業株式会社 八戸工場
ドライバー作業員
動植物油脂製造業
市川駅 から 車15分
仕事内容
【SDGsに大きく関与するリサイクル関連事業を行なっています!】 ◇畜産副産物を資源として活用し、飼料原料へと加工している弊社八戸工場で、主に原料集荷ドライバーとして働いて頂きます。 ・取引先からの原料集荷のための車両運転や、それに付随する積み込み作業など (フォークリフトを使用する作業があります。) ・集荷が無い日は、工場作業員の補助業務をする可能性があります。 変更範囲:会社の定める業務
試用期間あり
3か月
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日)
(1)8時45分~17時00分
給与
■月収例
230,000円~300,000円
休日
94日
勤務割表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生・待遇
福利厚生
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
◇製造現場の事前見学可能です。 電話でお気軽にお問い合わせください。 ◇手続きを円滑に進めるため、連絡のうえ事前に応募書類を送付し て下さい。書類選考(7日程度)後、面接日等を連絡します。 ◆各種保険完備/制服貸与 ◆賞与年2回(5月/12月) ◆昇給制度あり ◆各種手当あり(住宅手当・家族手当・資格手当など) 住宅手当:賃貸・持ち家に居住している社員に支給 (実家に居住の場合は対象外) 家族手当:扶養家族の人数に応じて支給 資格手当:取得毎に給与へ加算(対象資格:ボイラー技士など) ◆無料駐車場完備
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
応募資格
平成19年6月1日以前に取得した普通免許でも対応可
高校以上
必要免許
経験
年齢制限
定年年齢60歳のため及び労基法第62条による
応募方法
郵送 電話
面接(予定1回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
こちらの求人表の紹介期限は2025/12/31です。
八戸公共職業安定所の求人表となります。
こちらの求人への応募受付はお近くの職業安定所からのみとなります
※こちらの求人への問合せは、お近くのハローワークまたは八戸公共職業安定所までお願いいたします
担当
備考
出所:ハローワークインターネットサービス
更新日時:令和7年10月30日
求人番号 02020-14379251
会社名
創立
1958年
資本金/売上
6,000万円
従業員数
57名
代表者名
本山 逸郎
事業内容
食品加工の過程で採取した副産物等を回収・再加工し、食用油脂・飼料・肥料として有効活用していく、食品生産業のリサイクル企業です。
Webサイト
大型トラックドライバー
三共理化工業株式会社 八戸工場


LINEで応募
WEBから応募
