株式会社リョーウンエキスプレス
関西センター
【年収600万円超の社員多数在籍】賞与年額80万円以上!
月給50万円が現実に!稼ぎたい人に見てほしい求人です!
【未経験・普通免許OK】大手グループで高収入ドライバーへ!
はじめまして、株式会社リョーウンエキスプレスです。
当社は、MDロジスグループの一員として、安定した経営基盤のもと、
全国への長距離・幹線輸送を担っています。
今回は、事業拡大に伴い、神戸の関西センターで
活躍してくれる新しい仲間を募集します!
平均勤続年数15年以上!とても働きやすい環境ですよ!
ワークライフバランスを大切にしている方、
仕事を通じて成長を求める方にピッタリな環境です!
◆◇【 未経験からプロのドライバーへ 】◇◆
「ドライバーやってみたいけど、大型免許がない…」
なんて心配は不要です!普通免許さえあれば、誰でも応募OK。
入社後に大型免許の取得費用を会社が全額負担します 。
もちろん、いきなり一人で運転させるようなことはしません。
経験豊富な先輩がしっかりサポート・指導するので、
安心してスタートできる環境ですよ。
未経験から始めた7名の先輩も、立派なドライバーとして活躍しています!
◆◇【 安定収入と将来性を両立できるワケ 】◇◆
月給は約35万円~50万円と、毎月安定した収入を得られます。
さらに、当社の魅力はなんといっても高水準の賞与 !
年々支給額がアップしており、入社2年目の直近の中央値は年間で82.8万円!
頑張りがしっかり評価されるから、モチベーションも上がります!
◆◇【 プライベートの時間も大切にできます 】◇◆
ドライバーって休みが取りにくいイメージ、ありませんか?
当社では、希望休の取得率はほぼ100% !
家族との時間や趣味の時間も大切にできます。
また、長距離運行でも日帰りのケースが多く、
宿泊を伴う勤務は月平均7回程度と少なめ。
中継輸送(中継地点で他のドライバーと交代)も導入しているので、
効率よく働いて、しっかり休める体制が整っています。
仕事内容
工場で生産された様々な製品を、各地の物流センターなどへ
輸送する拠点間輸送がメインです。
ウィング車に乗務していただき、希望があれば平ボディ車への転向も可能です。
配送件数は1日あたり1~5件で、荷物の積み降ろしは基本的に車庫地で完結したり、
荷降ろし自体がない運行もあるので、身体への負担も少ないです!
【主な運行ルート】
あなたの希望や経験、適性を考慮してルートをお任せします。
短距離便:兵庫県内(姫路市、豊岡市、丹波市など)への定期便
中距離便:愛知県(岡崎市、稲沢市)、静岡県などへの定期便・スポット便
長距離便:神奈川県への定期便、広島県⇔愛知県間の定期便など
■1日のスケジュール例
①
7:30出勤
8:30りんくう倉庫への納品
10:00一旦帰庫・休憩
13:00出発
14:30兵庫県丹波市への集荷便
16:30帰社・退勤
②
7:00出勤
9:00姫路市で荷降・積込
11:30乗継地点で別ドライバーと乗継・休憩
15:30姫路市で荷降・積込
17:30帰社・退勤
※あくまで一例です。運行ルートにより変動します。
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
【出勤時間】シフト制
【勤務時間】8時間
【残業】あり
給与
■月給50万円:50歳(入社20年目、配偶者あり)
月給29万円+各種手当
(深夜手当:2万4041円、残業手当:9万4566円、
走行距離手当:7万8000円、休日手当:2万417円、家族手当9000円)
■月給45万円:30歳(入社6年目、子2人)
月給25万円+各種手当
(深夜手当:1万7310円、残業手当:6万3940円、
走行距離手当:7万8000円、休日手当:1万3911円、家族手当3万2000円)
基本給:25万円前後+各種手当=36万円~50万円
■月収例
36~50万円
休日
週休2日制(シフト制)
【その他】
夏期休暇
年末年始
GW
有給休暇(取得率41.4%)
年間休日108日
福利厚生・待遇
退職金 賞与 交通費支給 免許取得費用補助 昇給 有給休暇 未経験者歓迎 健康診断 能率評価 社員登用制度 資格取得制度 休日出勤割増金 資格手当 長距離手当
福利厚生
■退職金
■賞与(年2回 年額80万円以上)
■交通費支給(月額600円/km 上限3万円)
■免許取得費用補助(大型・フォークリフト全額負担)
■昇給(年1回)
■有給休暇
■未経験者歓迎
■健康診断(年2回)
■能率評価
■社員登用制度
■資格取得制度
■休日出勤割増金
■三菱電機健康保険加入
■ベネフィット・ワン加入
■諸手当
資格手当
走行手当:13円/1km
家族手当:配偶者9000円 子:1万1000円(23歳まで支給)
応募特典
車形状
特有
安全装置搭載 ドライブレコーダー バックアイモニター装備 エアサス 長距離 拠点多数 AT車あり 複数拠点募集中
輸送品目
社内サークル
その他
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
MDロジスグループの安定基盤!多様な車両で日本の物流を支える輸送のプロ集団
当社は、グローバルな物流サービスを提供するMDロジス株式会社のグループ企業として1997年に設立。大型トラックによる長距離・幹線輸送を主力事業とし、工場で生産された製品を全国の物流拠点へ安全・確実にお届けしています。
ウィング車による定期運行をはじめ、クレーン作業に適したアコーディオン車両、重量物や背の高い荷物に対応する低床車両、港と物流センターを結ぶドレージ輸送など、お客様の多様なニーズに応える専門車両とノウハウが強みです。お客様第一主義を貫き、高品質な輸送サービスで日本の物流を支え、成長を続けています。
会社名
創立
1997年1月
資本金/売上
5,000万円/20億3,200万円
従業員数
145名
車両保有台数
計: 113台
代表者名
代表取締役 西田 武史
事業内容
幹線輸送事業(当社主要事業)
産業機器輸送事業
重量品輸送事業
海上コンテナドレージ輸送事業
主要取引先
MDロジス (株)
Webサイト
https://www.mdlogis.co.jp/group/rieki/index.html
大型トラックドライバー
株式会社リョーウンエキスプレス
関西センター


LINEで応募
WEBから応募
