埼玉エコロジー株式会社
本社
産業廃棄物収集運搬の3t・4tコンテナ車ドライバー募集/月給制(賞与あり)/力仕事ほぼ無し! ほぼ定時で帰れて、プライベートを満喫できる!/未経験OK!※免許取得制度有
☆.。:*☆..:*゜☆.。☆.。:*☆..:*゜☆.。☆.。:*☆..:*゜☆.。
埼玉エコロジー株式会社
【産業廃棄物処理のプロフェッショナル集団】
当社が扱う廃棄物は、多岐にわたります。
木くず、廃プラスチック類、紙・繊維・
ガラス・コンクリート・陶磁器・繊維くず、
がれき類、石膏ボード、その他混合物と廃棄物の種類は様々。
最初は戸惑うかもしれませんが、まずは簡単な作業をこなしながら、
それぞれの特徴を覚えていきましょう。
☆.。:*☆..:*゜☆.。☆.。:*☆..:*゜☆.。☆.。:*☆..:*゜☆.。
┏━━━━━━┓
┏┫求人ポイント┣┓
┃┗┳━━━━┳┛┃
┗━┛↓ ↓┗━┛
⭐プライベート時間を大切にできる⭐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ドライバーの仕事は残業が多い」そんなイメージを覆します!
当社の早出残業は月最大20時間!
(早出が必要に応じてあり、残業はほぼ無いです。)
毎日、ほぼ定時で退社できるので、
趣味や家族との時間をしっかり確保できます。
有給休暇取得率も80%とかなり高いです◎
仕事とプライベート、どちらも充実させたいあなたにぴったりの職場です!
⭐身体への負担が少ない!無理なく長く働けます⭐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社の仕事は身体への負担が少ないのが特徴です。
運搬するのは、現場に設置された産廃用のコンテナを回収をします!
その為、無理なく働けるので、
ベテランドライバーからブランクのある方まで、
未経験の方も、安心して業務に取り組めます。
独り立ちまでの期間は2週間を予定しています。
入社後は、座学や、面談、先輩との同乗研修もあります!
マイカー通勤可のため、弊社で勤務する従業員は
みなさん車か自転車での通勤です!
敷地内に従業員用の駐車場を完備しているので、
面接時もご利用いただけます。
⭐協力しあう、あたたかい職場です!⭐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20代~60代スタッフ活躍中です!
仕事が偏ってしまった場合、
スタッフ同士で、協力し合う場面がみられたりと、
協力的で優しいスタッフが多数います!
また、年末にグループ全体で忘年餅つき大会を開催!!
各会社で出し物を用意し、懇親を深めております。
✅こんな方歓迎します!!
━━━━━━━━━━━━━
・元気に挨拶ができる方!
・コツコツ仕事をこなす方!
・協調性を持ち、スキルアップを志す方!
面倒見のいい会社だと自負しています!!
ドライバーとしてのあなたの経験を、当社で活かしてみませんか?
ご応募を心よりお待ちしています!☆彡
取材者レビュー
仕事内容
【産業廃棄物回収の3t・4t中型ドライバー】
3t・4tアームロール車、3tユニック車により、
建築現場や顧客様の産業廃棄物回収業務、自社の廃棄物出荷業務。
■現場等から発生する産業廃棄物を中間処理施設まで運搬します。
■現場に設置している産廃用のコンテナを回収するので身体的負担は少ないです!
[配送件数]1日/5件
[配送エリア]埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県・茨城県・仙台市
♪1日の流れ♪
7:30出社(手配によっては早く出て頂く場合が有ります)
↓
顧客先でコンテナの回収または交換
↓
会社に戻り降ろす
↓
次の顧客先に向かう
(または当社からの出荷物を運搬など、
予定された仕事をこなしてもらいます。)
↓
基本17:00退社
※運搬の仕事が無いときは、
車両やコンテナのメンテナンス、 工場の作業の手伝いなどをして頂きます。
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
【勤務時間】7:30~17:00(実働8時間/休憩90分)
※時期・現場により、早出・変動あります。
【早出・残業】月最大20時間
【平均勤務日数】1ヶ月あたり21日 〜 23日
給与
月給:30万円~40万円
※交通費他手当を含む
[手当詳細]
・妻4万円
・子3万円
(人数は考慮無し)
・早出残業代
(早出残業と認めた時間は法律に規定された早出残業代を給与と一緒に支給。)
・基本給は年齢考慮します。
・能力・スキルに応じて変動あり。
[試用期間]3ヶ月(本採用と異なる)
1日/1万円
[月収例]
入社5年目 21日勤務 約36万円
[年収例]
入社2年目 400万円
入社5年目 490万円
■月収例
30万円~40万円
休日
日曜日、祝日、他シフトにて週1回休あり
■年末年始
■夏季休暇
■GW 他
年間休日:106日
福利厚生・待遇
賞与 昇給 資格取得制度 有給休暇 退職金 未経験者歓迎 健康診断 能率評価 休日出勤割増金
福利厚生
■社会保険完備
■労働者災害保険上乗せ保険加入
■賞与(年2回)
年2ヶ月分支給(6月・12月)※評価により増額します
■昇給(年1回)
■健康診断(年1回)
■制服貸与
■資格支援制度
■車通勤可(バイク通勤は不可)
■有給休暇
■退職金
退職金は5年以上勤務で貢献度により評価。
■健康診断
■生活習慣予防検診(会社一部負担)
■能率評価
■資格取得制度
■休日出勤割増金
■免許資格取得制度
移動式クレーン、フォークリフト、バックホー、ショベルローダ、溶接など
(資格を取得後3年以内の退職は費用を徴収)
■東京ドーム野球観戦チケット(抽選)
■浦和レッズホーム戦観戦チケット(抽選)
■東武動物公園入場券配布(不定期)
■指定作業服・ヘルメット・安全保護具貸与
応募特典
車形状
特有
輸送品目
社内サークル
その他
※この求人情報は、AIの支援を受けて作成されています。内容は企業の公式情報と異なる場合があります。
産業廃棄物の中間処分業及び収集運搬業で、地域社会の廃棄物の処理とリサイクルに貢献しています。
当社は関東圏から発生する産業廃棄物の収集運搬と中間処分業をしており、
年間約4万トンの廃棄物を凡そ90%のリサイクルにより環境負荷を軽減し、
適正処理による違法処理や違法処分をなくすことで地球環境・地域の生活環境の保全に貢献しております。
現在約1350社のお客様のご利用を頂いて居り、日々産業廃棄物の運搬処理を行って居ります。
会社名
創立
2006年6月
資本金/売上
2,000万円/9億円
従業員数
25名
車両保有台数
4tアームロール車 4台
3tアームロール車 1台
3tユニック車 1台
計: 6台
代表者名
代表取締役 河野利美
事業内容
産業廃棄物中間処分(リサイクル業)
産業廃棄物収集運搬業
主要取引先
・清水建設㈱
・他各ゼネコン
・地場企業各社
・JR東日本他各電鉄会社
・積水ハウス
・他ハウスメーカー
・上場企業
・多数の解体業者
・廃棄物処理業者など
Webサイト
https://kawano-kaitai.com/saitama-ecology/
中型トラックドライバー,準中型トラックドライバー
埼玉エコロジー株式会社
本社


LINEで応募
WEBから応募

担当:田村
解体業界の老舗「河野解体工業」にありました。
高度成長期から60年以上の歴史ある企業のグループ会社でした。
工場長はもちろん現場もよく知っている方で、わからない事も現場目線で答えてくれる方でした。
会社を良くしようと考えている企業さんなので安定を求めている方は是非一度お話を聞いてみてください。