ジャパンロジコム株式会社
本社営業所
【月30万以上】★賞与年2回・退職金 状況により決算賞与もあり!★\今年度も出ました◎/
私どもジャパンロジコムは、創業40年の運送会社です。
現在7つの拠点を持ち、お客様のあらゆるニーズにお応えしております。
業務内容といたしましては、一般貨物を主体としたさまざまな配送物の輸送を行っております。
「収入はほどほどに、お休みはしっかり確保したい!」
(バリバリ働いて、いっぱい稼ぎたい)
そんなプライベートの重視の方にも、バリバリ働きたい方にもオススメ...!
長く勤められる会社です。
■週休2日制、夏・冬期及びGW等の連休もあります!
年間休日は100日以上!!
ご家族や大切な方との時間もたっぷり作れます◎
プライベートとお仕事をバランスよく働いて頂ける環境が特徴です◎
いっぱい稼ぎたいと、いう方も歓迎します。
一般貨物フリー便です。
お待ちしてます!
■充実の賞与もあります。
勤続5年:賞与40万円、 勤続10年:賞与60万円
(年間・過去実績)状況により決算賞与もあり!
今期も出ました。
\今回募集をするのは、中型トラックドライバー(フリー便)/
一般貨物を配送していただくお仕事になります。
関東圏でのお仕事ですが、まれに長距離も発生します!
また、フォークリフト免許取得優遇措置等ございますので、
まずはお気軽にお問合せください。
お待ちしております!
動画でCheck!お仕事現場
仕事内容
【一般貨物配送】
中型トラックを運転して、お客様先に商品をお届けしていただくお仕事です。
配送品目は、一般貨物(いろいろなもの)。
1日の配送件数は約1~3件ほどです。
行先はほぼ関東圏内ですが、まれに長距離配送が発生します。
積み降ろしにはフォークリフトを使用、手積み・手降ろし作業もございます。
~1日のスケジュールは・・~
行先に合わせて早朝に車庫を出発後、午前中に納品完了。
2件目の仕事があれば、集荷をして納品!
午後3時〜5時頃に翌日の荷物の積み置きをして、夕方〜夜ごろにに帰庫。
早いときは午後一に帰れます。
職種
雇用形態
勤務地
勤務時間
【出勤時間】5:00~8:00(便によって、出勤時間は異なります。)
【勤務時間】8時間
【早出/残業】残業あり、仕事が終われば早帰りOK♪
給与
月給: 30万円~
【年収例】
2年目420万円も可能!
■月収例
30万円~ / 2年目年収420万円も可能!
休日
月8日以上 ※詳しくはお問合せ下さい
■日曜日
■祝日
■夏季休暇
■年末年始
他に休みたい日を申請してください
福利厚生・待遇
退職金 賞与 交通費支給 免許取得費用補助 有給休暇 未経験者歓迎 健康診断 資格取得制度
福利厚生
■マイカー通勤可
■制服貸与有り
応募特典
車形状
特有
安全装置搭載 ドライブレコーダー バックアイモニター装備 専属車両 パレット輸送 AT車あり センター便 複数拠点募集中
輸送品目
家具 食品 事務用品 印刷物 衣料品 建材 雑貨 日用品 工業製品 自動車部品
社内サークル
その他
研修期間1ヶ月あり
■Live2Dトラッキングアプリ
・nizimaLIVE https://docs.nizima.com/
・モデル名 柊アリサ(ひいらぎありさ)
・ドラEVER AI検索キャラクター「もこちゃん」は、nizima LIVE ソフトウェア使用許諾契約書にもとづいて使用しています
埼玉・神奈川・滋賀を結ぶ3PL物流を実現。
当社ジャパンロジコムは創業以来、お客様の多彩なニーズに対応するため、
最新設備の導入や徹底した社員教育によりハイクオリティーな物流サービスをご提供して参りました。
お客様とのコミュニケーションでは、キメの細かい対応を心掛けるとともに、
これからもお客様とのコミュニケーションを大切に物流ネットワークを構築し、
フレキシブルなロジスティクスと最適な物流サービスの確立に向け今後も前進して参ります。
会社名
創立
1983年11月
資本金/売上
2,000万円
従業員数
140名
車両保有台数
・大型車 65台
・4tウィング車 47台
・2tバン車 7台
・平ボディ 1台
計: 120台
代表者名
代表取締役 大山 貴義
事業内容
・一般貨物自動車運送業
・自動車運送取扱事業
・倉庫業
・荷役業
・納入代行業
Webサイト
http://www.japan-line.co.jp/wp/
中型トラックドライバー
中型トラックドライバー,大型トラックドライバー
中型トラックドライバー
中型トラックドライバー
中型トラックドライバー
中型トラックドライバー
ジャパンロジコム株式会社
本社営業所
動画でCheck!お仕事現場
ジャパンロジコム株式会社
(00:00:00)
【字幕】埼玉、神奈川、滋賀の倉庫を結ぶ3PL
物流と貨物運送
資源の高騰によるコスト増を背景に
3PLをはじめとした物流効率化が切望されつつあるなか
私たちジャパンロジコムは提案いたします。
お客様のニーズに合わせて。
【字幕】ジャパンロジコム株式会社 神奈川営業所 ドライバー 佐藤勝利
【スタッフ】Q.働く環境についてお聞かせください
【佐藤勝利さん】そうですね、仕事の時は本当与えられた物はしっかりこなして、で休む時は本当休むっていう感じなんで、土日お休みいただいてるんで、たまに土曜日は出ますけど、その時は家族サービスしたりとかいう形で、趣味もいろいろサークル行ったりとかスノボやったりとか色々やってるんで、メリハリして楽しんで充実した感じですかね。
【スタッフ】Q.会社の雰囲気についてお聞かせください
【佐藤勝利さん】なんか、毎日同じような仕事してますけど、ただその雰囲気は明るいんで楽しく仕事ができてるんですよね。その辺は自慢だと思いますね。
【字幕】ジャパンロジコム株式会社 業務輸送課 課長 野澤弘志
【スタッフ】Q.ドライバーの為の取り組みについてお聞かせください
【野澤弘志さん】やっぱ人それぞれ、まあ30人近くいるんで、言い方1つでね、やる、やらないって事も出てきちゃいますから、その人に合わせた頼み方とかそういうのは気を付けて。指示する訳でも命令する訳では無くて、お願いしてやってもらう事の方が多いですかね。
【字幕】ジャパンロジコム株式会社 事務員 鈴木淳子
【スタッフ】Q.ドライバーとの交流についてお聞かせください
【鈴木淳子さん】仕事の中でドライバーさんと直接やりとりとかする時もあるんですけど、やはりみんなもう慣れていて逆にほんとに色々教えてもらったり、そうですね、聞いた事に対しても的確に返事をもらえたりするので、とても助かっています。
【字幕】Q.大切にしていることについてお聞かせください
【字幕】ジャパンロジコム株式会社 所長 五十嵐功
【五十嵐功さん】各人が思いやりを持って仕事をしてけば、2倍にも3倍にもですね、仕事がこなせてくと思うので、それがお客さんあっての信用にも繋がると思ってるんで、その辺は随時ですね心に持ってですね、持って仕事してもらうってのが自分が一番今大事にしてる事ですので。
【字幕】ジャパンロジコム株式会社 代表取締役 大山隆弘
【字幕】Q.今後の展望についてお聞かせください
【大山隆弘さん】物流っていうのはやっぱり経済の大動脈っていうか、血流のような役目を担っているので、そういった意味でかなり重要なね、インフラだと思うんですよね。その辺が一般的に災害とかあると、ちょっと認知されたりもするんですけど、周知されてないような部分がまだまだ多いんで、そういった所を努力しながら進めてって、社会にね貢献できるような形でいければいいのかなっと思ってますね。
【スタッフ】動画をご覧の方へメッセージをお願いします
【鈴木淳子さん】一緒に働いてくれる仲間をみんなで待っているのでよろしくお願いします。終わりです。
(00:02:57)